表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

四片









 【山となる】二〇二二年九月二十六日


 「これ、まだ受け取りに来てないんですか? いつも理不尽な要求をしたうえ、暴言まで吐いて作らせてるのに」


 「その人、もう一生来ないよ」


 「……ああ」


 悪行を働いた人間の残り時間を、被害にあった人間に分配する制度が導入されたこと、ご存じなかったのね。


 「塵も積もれば何とやら、ね」








 【価値観からの解放】二〇二二年十月二日


 今はもう昔の話、ウエディングドレスとステンドグラスがあれば、幸せになれる夢を見ていた。


 割れたグラスを拾い上げ、解けたドレスの糸を辿れば、夢を見ていた頃の私がいた。


 鋭い破片で糸を切った瞬間、私は感謝に満ち溢れた表情で軽やかに走り去っていく。



 私は、私を愛することを誓います。








 【未練】二〇二二年十月二十日


 雨の日も腫れの日も私を守ってくれた傘を、私は自ら手放した。


 そのあと選んだ傘は、雨を凌いではくれるけど骨の折れた傘、見栄えはいいけど雨漏りする傘、晴れの日しか使えない傘。


 何の疑いもなく信用できた最初の傘が、一番よかった。


 私はまだ、あなたに似た傘さえ見つけられずにいる。







 【磨きあげた歯】二〇二二年十二月十八日


 幼い恋をしていたときは、甘いスイーツのような言葉が麻酔だった。


 虫歯だらけの恋。


 「君のためなら死ねるくらい、愛してるんだ」


 今は、昔の私じゃない。


 そんな歯の浮くような言葉じゃ、歯が立たないわよ。


 「詰め物だらけの被せ物に興味ないの」


 虫歯菌は歯牙にもかけない虎威(こい)









 【涙の理由】二〇二三年一月二十日


 今日は何を作ろうか。


 ハンバーグか、ミートソースパスタか、ロールキャベツか。


 玉ねぎを刻むと涙が出る。


 私はその涙と共に、誰にも理解されない憂悶を流す。


 「玉ねぎが目に染みた」


 そうやって言えば、辛気臭さは覆い隠されて、易しく理解されるから。


 今日はそんな気分。










 



 Twitterアカウントでの活動を終えたため、尚花の花片は四つ葉のクローバーの形で完成となります。


 ここまで読んでくださり、ありがとうございます!




















 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ