表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/80

蝗害、やばい

 【搾取】発動。

 バッタ一体を干からびさせる。大して数秒もかからないうちに倒せた。

 ふふ、どうせただの虫けらだ。


 ん? 耳障りな高い音が聞こえるきがする。なんだろ、気のせいか。


 そう思った数秒後だ。

 バッタが一斉に騒音をたてながら飛び立った。

 私に向かって。


 え、はやっ!

 なんで私の場所がそんなすぐにわかるんだよ!

 全部いっきに向かってきやがって……。


 【搾取】を使い全力で撃ち落とす。

 相手はかなりの数だ。さすがに一体一体倒していてはどうしようもない。

 だからって、これ以外に方法はない。


 くっ、間に合わない。

 いくら数を減らそうとも、撲滅するには至らない。

 膨大な数でもって、私に殺到してくる。



〈ステータス〉

 昆虫Lv:3

 プレイグ・グラスホッパー

 ENE:6/6

 STA:7/9



 このバッタ自身は大したことない。

 でもいかんせん数が……!

 【搾取】は多数相手には向かないことが実感できる。


 いや、私が始めたことだ。気づかれる前にある程度倒せるかと思ったんだが。

 こうなってしまったら仕方ない。


 一匹一匹と撃ち落としていく。

 せいぜい焼け石に水と言ったところだろうか? それでも、塵も積もればとも言うし、私にはこうするしかない。


 あ、撃ち漏らした。

 バッタの一体が私を襲う。

 私にとりついて……かじりついてくる。


 なめるな!

 私を食べるなんて、後にも先にも御館様くらいだけだ。

 エネルギーを吸い取れば、一瞬で枯れ果てる。


 触れていた方があまり集中力を使わずに吸収が可能かもしれない。

 まあ、いまはそんなことを考えてはいられない状況。


 次々とバッタ達を干からびさせる。

 地面に落ちた死骸も、もう相当な数になっている。

 それでもまだ十分の一くらいしか減っていない。いや、それくらい減っていたらいい方だろう。


 私はついにバッタの群れに囲まれてしまった。

 時間の問題だとも思っていたが、意外と早かった。

 バッタ達は私に向けて一斉に襲ってくる。


 【搾取】を全力で発動。数多くを倒していくが、それでもキリがない。

 私を埋め尽くすようにバッタはたかってくるのだ。


 逃げ場なんかもうない。

 全方向がバッタで埋め尽くされている。

 私が甘く見すぎたというわけか。

 さすがにこれは馬鹿だったかな……。


 この量ならみただけでまずいと思うはずだ。この量なら――ん? なんか増えてね……?


 最初に見たときもかなりの数はいたはずだった。それでも百数十程度。

 けど、いまはどうだ?

 この空間を埋め尽くすほどに飛び回るバッタたち、軽く千は越えている。

 私は一秒で一体くらいのペースでバッタを倒せるから……やはり計算が合わない。

 増援が来ているのか?


 私に何匹かのバッタ達がとりついてきた。すかさず【搾取】を使用。

 こ、これは!? 触れている状態なら二体以上同時に使える。

 これでかじられる心配はなくなったか。

 く……っ、それでもどこか疲れる気がする。意識が若干遠のいた。乱用は禁物か。


〔一定の経験を得たことにより、レベルアップしました〕


 ここでレベルアップか……。

 もうバッタを殺した数は百を越えているはずなのに……。やけに遅い。

 あまりうまみがないということか。


 絶えることなくバッタの襲撃は続く。戦いは数なのか……?

 兄者に嘆きたくなる気持ちもわかる気がする。

 いくら強からろうと単機は単機。分裂でもしない限り対応できる限界がある。


 あれ? 分裂……。


 ……なにかわかりそうだ。

 バッタのステータスをかたっぱしから開いていく。

 地味に疲れるが今は我慢だ。


 やはりそうか……。


 バッタの大半のレベルが一。そして、スタミナ、エネルギーの値がどれも減っていない。

 十分の一、いや、二十分の一くらいの確率でレベルが二以上、スタミナの値が若干減っているやつが見つかるのだ。

 数量の比的にも、そのレベルが二以上のやつが元々いたバッタで、レベルが一のやつが増援と考えていいだろう。


 だが、どこから増援はくる? 飛び回っているバッタ達は分裂する様子なんかないし。……いや、まてよ?


 ぐあ……っ!?

 背中に痛みが走った。

 くそっ、バッタめ! 噛みつきやがって。

 付近の撲滅をおろそかにした私がいけないだけだが。

 【搾取】を使い噛み付いてきたやつを殺す。


 あれっ?

 なんか意識が遠のいてきた。

 まずい、毒でも持っていたのか。

 だめだ。もう直ぐなにかわかるきがするんだ。いま、気を失うわけには……。


 頑張って踏み止まろうとするが、さらに奴らは私に噛みつこうとしてくる。

 複数のバッタが同時に私にふれてくる。【搾取】でその全てを倒した。


 あ……っ。

 さらに意識が遠くなった……。

 たけど、駄目だ。こんなところで気を失ってしまえば。

 気力だけで押し止まろうとする。


〔条件を満たしました。スキル『強制行動』を取得します〕


 新しいスキルが獲得できた。

 意識はギリギリで保つことに成功している。

 その代わりにエネルギーを確認すれば、少しずつだが、無視できないペースで減っているのがわかる。

 原因は毒ではなくこのスキルか。


 なんにせよ、早くしなくちゃいけない。

 私は増援が来ている方向にバッタを屠りながら向かう。

 そこを潰さなくちゃ駄目だ。


 なりふり構わずバッタの群れの中を突き進む。

 何匹も私に触れてくるが、【搾取】を使って振り切っていく。


 頼れるのは僅かに聞こえる高い音、バッタの羽音に隠れて聞こえずらいが、私は龍種だ!

 その高い張力で、このくらい聞き分けられなくってどうするっ!?


 私はようやくそいつを見つけた。

 ずいぶんと手間をかけさせてもらったぜ?

 こいつがこのバッタたちの元凶。



〈ステータス〉

 昆虫Lv:32

 プレイグ・グラスホッパー

 ENE:63/63

 STA:63/63



 あれ? なんか意外に普通だった。というか弱い。

 私はてっきり虫王がくるものとばかり思っていた。

 でも、どうやってるかは知らないが、バッタがどんどんと複製されている。

 きっとスキル的な何かだろう。


 まあいい、サクッとやっちゃおう。

 【搾取】発動。

 抵抗なく死んだ。

 あっけなさすぎるよ。


 こいつがバッタたちの統率をとっていたはずだ。私の位置を把握して他の虫たちに命令を与えていた。

 私が聞いた高い音は超音波みたいななにか。きっと私の位置が一瞬でばれたのはそれのせいだ。超音波が聞こえるとか……龍種って、どれだけ音域広いんだよ?


 さて、これでバッタの群れの攻撃も……あれ? 止まない。私にたかってくるままだ。


 リーダーだったバッタの死骸に目をやる。えっと……なんか黒いドロドロが出てきた。まだ終わってないようだ。

 書けた……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ