表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暑さも寒さも彼岸まで  作者: ミスタ〜forest
9/68

家政婦を見られた その一

「光様、起きて下さい。朝ですよ」

「ん……ん〜……」

 明の声が聞こえ、藤原は目を覚ました。

 重たい瞼を開くと、覗き込んでいる明の顔が見える。

「おはようございます、光様♪」

 明が笑顔で言い、

「お……おはよう……」

 藤原が覇気の無い声で答えた。

 それを確認すると、明はカーテンを開ける。

 朝の日差しが、部屋の中へと差し込んだ。

「朝食が出来上がりましたので、早く下りてきて下さいね」

「あ、あぁ……」

 そう言うと、明は部屋を出て行った。



 暫くして、藤原がリビングに現れる。

 どうやら、まだ半分は眠っている様だ。

 椅子に座ると、力無くテーブルに突っ伏した。

「大丈夫ですか、光様?」

「……休みがあった気がしない……」

 土曜日にアリスが来襲し、その後始末だけで休日が終わってしまったのだ。

 休みなど、有って無いようなものだった。

「新しい食器で、気分も新しくなりますよ♪」

 藤原とは対照的な声で言うと、明は朝食を持って来る。

 昨日買ってきたばかりの食器やコップが並んだ。

「物は言い様……って事か」

 そう呟いて、藤原は朝食を食べ始める。



 少し経って、チャイムが部屋に鳴り響いた。

「こんな時間に……誰でしょう?」

「俺が出るよ」

 立ち上がると、藤原は玄関へと向かった。



「お兄ちゃん、おはよう!」

 ドアを開けると同時に、背の低いツインテールの少女が飛び付く。

「な!? あ、アリス!?」

 突然の事に、藤原の目は一気に覚めてしまった。

 そんな事は意に介さず、アリスは元気な笑顔で藤原を見上げる。

「朝のご奉仕に参りました♪」

「まったく……一昨日一緒に後始末したのに、何でお前はそんなに元気なんだ……?」

 朝一番から誤解を招く発言をするアリスに、藤原は素っ気無く返した。

「だって、お兄ちゃんとの共同作業なら、どんな事でも出来るんだもん♪

何だったら、今、この場でケーキ入刀、そして誓いのキスだって……♪」

 アリスは一人で勝手に話を派生させ、妄想の世界へと旅立った。

 ふと、藤原がアリスの着ている服を見て気付く。

「あれ……アリス……その制服……」

「……あ、気付いた? お兄ちゃんの高校の制服だよ」

 現実の世界へと戻って来ると、アリスはその場で一回転した。

 制服のスカートが、ふわりと翻る。

「……何故?」

「ボク、お兄ちゃんと同じ高校に通うんだ♪」

 事も無げに言ってのけたアリスに、

「…………」

 藤原は暫し沈黙する。

「お兄ちゃんとの学園生活、楽しみだなぁ♪

放課後の教室とか、保健室とか、屋上とか♪」

 その間にも、アリスは偏った期待を馳せていた。



「まさか、またアリスと同じ通学路を歩くとはな……」

 通学路を歩きながら、藤原は呟いた。

「小学生以来だね♪」

 アリスが隣で楽しそうに答えて、藤原に抱き付こうとする。

 藤原がそれをかわすと、アリスはそのまま前のめりになって倒れた。

「…………痛い」

「やれやれ……急に抱き付こうとするからだぞ」

 呆れながらそう言うと、藤原は手を差し出す。

 アリスがその手を握ったのを確認すると、上に引っ張って立ち上がらせた。

「……ゴメンね、お兄ちゃん」

 立ち上がると同時に、アリスが囁く様言う。

「……? 別に、これくらいでそんな……」

「ううん、そうじゃなくて、その……一昨日の事……」

 どうやら、一昨日起こした事件の話らしい。

「もう良いよ。誰も怪我しなかったし、後始末は手伝ってくれたし、

窓や食器も弁償して貰ったし……今更怒る理由も無いだろ?

それに、あいつらならお前の秘密を口外する事も無いだろうし」

 そう言って、藤原はアリスの頭を撫で付けた。

 アリスは、嬉しさと恥ずかしさが混じった様な声で、

「うん……ありがと……」

 漏らす様に呟いた。



「はぁ〜……今から緊張するよ〜……」

 後者が見えてきた頃、アリスは溜め息混じりに言った。

「でも、一回は経験してるだろ?」

「八年も前の事だし、回数で慣れる事じゃないよ」

「いつもみたいに、片っ端から飛び付いてやれば良いだろ」

「むぅ〜、他人事だと思って……」

 藤原の対応に、アリスは不満げに頬を膨らませる。

 しかし、すぐに何かを思い付いた様だった。

「そうだお兄ちゃん、一昨日みたいに抱いて♪」

「…………何故?」

 アリスの突拍子も無い発言に、藤原は半ば呆れながら尋ねた。

「えっとね……お兄ちゃんに、勇気を分けて欲しいんだよ」

 おちゃらけた感じで言ったが、これがアリスの本心なのだろう。

 そうでなくても、転校初日は緊張するのだ。

 魔法使いの血が流れていて、特殊な事情を抱えているアリスなら尚更だろう。

「……やれやれ、今回だけだからな」

 藤原は止むを得ず了承すると、周囲に誰も居ない事を確認し、アリスを抱き寄せた。

「えへへ……八年経っても、ボクの居場所はずっと……」

 アリスは、とても幸せそうに呟く。

 そんな台詞とは裏腹に、小さな身体は震えていた。

「……もう良いだろ?」

 アリスの震えが収まり、藤原はアリスに尋ねる。

「うん、ありがと♪ ……よ〜し、頑張るよ〜!」

 自らを激励する様な声を上げて、アリスは駆け足になった。

「お、おい、先行って大丈夫なのか!? 道判るか!?」

「もう見えてるから、平気平気〜!」

 藤原の制止の声も、殆ど聞き流している様だ。

 アリスの声は、見る見る小さくなっていく。

「……やれやれ、忙しくなりそうだ……」

 半ば呆れながら呟く藤原。

 しかし、その表情は、若干微笑んでいる様にも見えた。



「じゃあ、呼んだら入って来て下さい」

「は、はい……」

 担任に促されるままに、アリスは廊下で待つ事にした。

「ここが……ボクの新しいクラス……」

 これから自分が通う教室をドア越しに見ながら、アリスは呟く。

 ドア越しに、生徒達の喧騒が聞こえた。

 心臓の鼓動が高鳴り、息が少し苦しくなる。

 気付いた時には、掌が汗を握っていた。

 廊下特有の冷たい空気と相俟って、ヒヤリとした感覚を覚える。

「ゴメン、お兄ちゃん……もう勇気使い切っちゃった……」

 アリスが自嘲気味に、誰にでもなく囁いた。

「はい静かに! 携帯や漫画は仕舞う!」

 教室から鶴の一声が聞こえ、喧騒が水を打った様に静まった。

「今日の朝のHRは、転入生を紹介する」

 が、すぐに響動めきが聞こえる。

「ちなみに、女の子だ」

 更に、男子の歓声が上がった。

「はい、はい! 野郎は騒がない!」

 それをどうにか沈めるが、余波が収まる気配は無い。

「も、もうすぐだ……」

 アリスは右の掌を開き、左の人差し指を宛う。

「……え〜と……何だったっけ……?」

 暫く考えた後、掌に『犬』と書いた。



「じゃあ、入って来て下さい」

 担任が言ってから少しの間の後、ゆっくりとドアが開く。

 そろそろと入って来た転入生を見て、生徒達は皆響動めいた。

 彼女は、どう見ても高校生とは思えないのだ。

 百四十センチ有るか無いかの身長。

 地毛と思われる、ブラウンのツインテール。

 全く膨らんでいない、本来女性の象徴であって然るべき胸。

 ――もっと、もっと下の学校の生徒ではないのか。

 そんな思いが、生徒達の頭の中を過ぎっていた。

 彼女は、どうにか教卓の前まで辿り着くと、生徒達の方を向く。

 明らかに緊張している様子で、顔は紅潮していて、青ざめてもいた。

「では、自己紹介をお願いします」

 担任に促されると、彼女は大きく息を吸って、吐いた。

 それでも言葉が出ないらしく、暫く生徒達を見渡す。

「…………ア…………です。よ…………お…………す」

 最前列で耳を澄ませてもまともに聞こえない声で、彼女は言った。

 それでも彼女にとっては必死の叫びだったらしく、

何かをやり遂げたかの様に深呼吸を繰り返す。

「……黒板に書いて下さい」

 担任は賢明な判断をした、筈だった。

 言われるままにチョークを手に取り、彼女は黒板に手を伸ばしたが、

「…………」

 上の方まで届かない。

 背伸びしてみたが、

「…………!」

 届かない。

 とうとうジャンプまで始めるが、

「…………! …………!」

 やはり届く事は無かった。

 見かねた担任が、台をそっと足下に置く。

 彼女はそれに乗ると、ようやく名前を書く事が出来た。

 少し小さめの文字で、『望月アリス』と書かれている。

「……まぁ、そう言う訳だ。仲良くしてやってくれ」

 担任は、半ば強引に纏め、教室を出ていった。

 同時に、教室は再び響動めきや歓声で満たされる。

 アリスは、とても気が気ではなかった。

 自分を欲望の眼差しで見つめる、二つの瞳に気が付かないくらいに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ