表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

春色の勘違い

花曇りの空の下、リオナは城下町の南門を見下ろす丘の上に立っていた。淡いピンクの花を咲かせるモレンダの木が風に揺れ、舞い落ちる花びらが彼女の髪に絡まる。今日こそ伝えよう。そう決めたはずなのに、胸の奥がそわそわして言葉が出てこなかった。


 「……あのさ、セイル。あたしの気持ち、聞いてくれる?」


 相手の少年――セイルは、森の薬師見習いだ。どこか影のある表情をしていて、でも優しくて、リオナが怪我をした時にも何も言わずに手当てをしてくれた。そのとき、恋に落ちたのだ。


 セイルはいつもの無表情で、けれど拒絶もしなかった。リオナはそれに希望を感じた。


 「ありがとう、リオナ。君のこと、大切に思ってるよ」


 その一言で、リオナの世界は一瞬だけ春になった。


 次の日から、彼と一緒に花の手入れをしたり、薬草を集めに行ったり、今まで以上に近くにいる時間が増えた。まるで恋人同士みたいだった。リオナは思った。「ああ、わたしたち、もう付き合ってるんだ」と。


 だが数週間後――


 彼の口から出た言葉は、リオナの心を凍らせた。


 「実はさ、この前、お世話になってる薬師様に紹介された婚約者がいて……」


 風の音が急に大きくなった気がした。モレンダの木が揺れ、リオナの髪に花びらがまた舞い込む。でも今は、それすら痛かった。


 「でも、君のことは……大事な友達だと思ってるよ」


 ――付き合ってなかったんだ。


 あれは、全部、リオナの思い込みだった。


 「……そっか。うん、そっか」


 そう言って笑ったけれど、声が少し震えていた。丘の上から見える町並みは、まるで変わらない日常を送っていた。けれど、リオナの春は、音もなく終わった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ