表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

イマジネーション・ガール

作者: 田村まめ

 溶けかけのチョコレートがすきだ。

 甘ったるくて安っぽい味、まるでわたしみたいだな、っていつも思う。

 恋にかこつけて考え方も価値観も変えてしまったから。

 真っ赤な街の雑踏を気にしないようにくぐりぬければ、茶色いわたしの家が待っている。


 決して大きくない鞄には、わたしの相棒の本が一冊と板チョコレートが一枚入っている。

 何度も何度も読み返されてよれてしまった紙はそれでも、文字を守るように…いっそ閉じ込めるみたいに、すこしも破れてはいない。


 何も飛んでいない空を見て、考える。

 もしもこの本が鳥だったら。

 ばさばさと音を立てながら、空を飛ぶのだ。

 もしもこの鞄が飛行船だったら。

 何よりも高く飛んで、あの国へ行くのだ。

 銀紙から取り出して口に含んだひとかけのチョコレートが、じわり、溶けた。

 この街だって、熱さのせいで溶けそうだ。



 茶色い家に戻ると、彼はもう帰っていた。

 密かに歌手をめざしているという彼の歌が聞こえた。路上ライブをやるたび人を驚かせるらしい歌声を持つ彼の、そのライブに行ったことはまだない。


「どうしたの、遅かったね」

 家の中は、家というよりはあなぐらというような暗さで、彼の顔ははっきりと見えない。

 ぱらり。どこからか、なにかの音がした。

「うん、ちょっとね、散歩」

「こんな時間に、危なかったんでない」

 くつくつと笑う彼を見て、見ているうちになんだかとても憎たらしくなって、鞄から取り出した相棒を開く。

「ああ、またそうやって僕の話を聞かない」

「うるさあい」

 ぱたんと相棒を閉じると、彼と目が合った。

 青い目。綺麗な、青い目。

 狭くて暗いあなぐらの中、わたしは彼と見つめ合う。

 まるでお互いに溶かされるチョコレート、甘ったるいなあ、ちょっと苦いな。

 黒い目に青い目を吸い込んで、ぐるぐるっと、溶け合うように感じた。


「ていうかね。ニムロッド、いいの?わたし、知っちゃってるけど。いろいろ」

「いいんだよ、べつに。僕だって、きみにくらい知られても、痛くはないさ」

「痒くはあるのねー」

 くつくつ、今度はわたしが笑ってやる。


 ぴかっ、と外が光って、それから大きな音がして、あめだまみたいに空から降ってきた。

「そろそろ降るかなって思ってたよ」

「しばらくは外、出れないねえ」

 すっごくひとごとみたいにして、そろそろと入り口から僅かに離れた。固くなったご飯を食べる。

「ねえ、アメリカのひとも、お米食べるの?」

「べつに食べないわけじゃないけどね。パンとか、パスタとか。そういうもののほうが、多いと思う」

「ふうん、贅沢ね」

 男の人は見栄っ張りなんだって、死んだお母さんが教えてくれた。

 相槌をうてば彼は満足そうに頷いた。


「明日かあ」

 呟けば、彼はすこし渋い顔をした。

「こら。本当は秘密なんだから」

 ばららっ、と本のページをめくる。明日がんばってね、と投げやりに言った。


「ねえ、なんでそんなに日本語、上手いの?」

「ううん、そうだなあ、君と話したいって思ったからかなー」

「嘘ばっかり。前から話せてたくせにー」

 くつくつ、今度はふたりで笑って、ぱらら、崩れる茶色い壁を見た。

「もう寝る?」

「あなたはもう寝たほうがいいんじゃなあい、明日が本番なんでしょう」

「じゃあ、お言葉に甘えて」

 布団なんてないから雑魚寝だ。

 なんとも言えない古臭いにおいにつつまれながら、わたしも寝っ転がる。


「明日は外に出ちゃだめだよ」

「わかってるよう」

 おやすみ、同時に言ったのが嬉しくって、すこし笑った。

「トラ、トラ、トラ」

「トトトトト、って、こら」



 つぎの日起きれば、もう彼はいなかった。

 ラジオで時報を聞く。

「…午前八時をおしらせします」

 あと十五分で始まるんだなあ、彼の合図が、彼の声がたくさんの人を熱狂させるのだ。

 無性に会いたいひとたち、たとえば友達の顔なんかが頭に思い浮かんだけれど、もう遅い。

 ばらっ、本を開く。

 思い立って銀紙も開いてチョコレートを口に含んだ瞬間、家の外から大きな音が聞こえた。続いてたくさんのひとの悲鳴も。


 彼だ。


 そろり、すこしだけ家から顔を出して空を見た。

 ひとつの飛行機と、その近くにきのこ雲が見えたから、すぐに防空壕の奥に引っ込んだ。

 彼が帰ってきたら、早くこの街から、一緒に、逃げよう。

 すこし経つと、ざあざあ、黒い雨が降った。またしばらく出られそうにないなあ。

わたしが戦争に対して持っているイメージはチョコレートです

最後までお読みいただきありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ