表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/56

速さは、海を渡る ー 旅立ちの刻 ー



青年の部屋は、小さな鍛冶場のようだった。

机の上には外したパーツ、鈍く光る工具、

油の匂いが夜気を満たしている。



---


スクリーンに映る遠い国。

見たことのないアスファルトと、

走り去る亡霊のようなワンダー。


画面の奥から、鋭い呼吸が聞こえた気がした。



---


検索履歴は日本語だらけになった。

環状、首都高、峠、深夜。

言葉の壁など関係ない。

速さだけが胸を刺した。



---


父が遺した古いノートをめくる。

頁の隅に、小さく走り書きがある。


> 「この車は、まるで刃だ。

闇を切り裂く刀となり得る。」





---


青年は小さく笑った。

——なら俺が、研ぎ澄ませる。



---


財布を空にしても構わなかった。

働いて貯めた金は、

すべて海を渡る刀へと変わった。



---


注文メールが並ぶ。

足回り、強化パーツ、スペアツール。

航空券のEチケットが届く。



---


友は笑った。

「無謀だ」と肩を叩いた。

だが、青年の蒼い目は笑わなかった。



---


夜、ガレージで愛機のボンネットに手を置く。

冷たい鋼が、指先の熱を吸い取る。



---


「行こう。」



---


誰に言うでもなく、

刃が、小さく呼吸した気がした。



---


荷物は少なくていい。

着替えより工具を、土産よりオイルを。



---


夜明け前の空港へ向かうタクシーが、

路地にヘッドライトを灯す。



---


速さは海を越える。

夜を切り裂くために。



---


青年はドアを閉めた。



---


——侍の夜が、始まる。



---

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ