表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/21

杉谷の詮索


拳士君がメインのお話です。

桐谷にとって拳士は普段、詮索しないような感じの純粋?な男子なのですが、今回に限っては詮索してしまいます。

詮索したことがあっているのやらってかんじですが...!

あっているのでしょうか?

拳士は家の門を開け、ドアを開け帰宅した。

 「ただいま~」

拳士はいつもより早いといえば早く、遅いと言えば遅い9時前には家に帰ってきた。


 「おかえり~拳士

お風呂に入ってきなさい」


母がいつものように言った。

その時、ドアの向こうでは、シューズが道路に接地するスパンが短い音がわずかながらにしたが、拳士は気が付いていなかった。

 

 「うん、わかったよ」


部活の道具や練習着が入ったエナメルのカバンを玄関に置き、いつもの返事で考え事をしながら2階の自分の部屋に行く。考えていたことはもちろん誠也が俺の家の近くを歩いていた?走っていた?ことである。


拳士はなぜ、誠也がこんなところをこんな時間にいたのかが気になって他のことが考えられなかった。というのも誠也の家の場所を知っていて、遊びに行ったことも何度かある。高校から5.5キロくらい離れていて、拳士の家と高校と誠也の家の場所で考えると反対方向であるし、直線距離で言っても拳士の家と誠也の家は6キロほど離れている、距離としては十分だが、来るまでには入り組んだ道を通る必要があり、安全面から言ってもランニングには不向きである。

 

 「なんで、ここにいたのか?

  あいつ、最初は走ってなかったよな~

俺が角から出て来て、ほんの少ししてから走り出していた。ということは何か隠したいこ   とがあったのか、それともたまたま、休憩が終わって走り出したのか」


拳士は制服を脱ぎながら、独り言を言う。いつもより深く考えていた。考えすぎて脳のキャパシティを超えているときは独り言として、口に出して考えるのが、拳士であった。

 

 「しかも、あいつはバッグを持っていなかったし、家に置いてきたってことか?

  けど、それなら、ランニングウェアに着替えているはずだろう、でも着替えてなかった、

  つまり、家には帰っていないということだろ」


このとき、パンツ一丁で仁王立ちして、それを考えてにしたのだから傍からすると面白い


拳士の母がノックをして、扉を開けた。

 「なんで、拳士、パンツ状態なの?

だらしないね、お風呂に入ってきなさい」


そう言って、拳士の母は扉を閉めた。ノックという煩わしいことをやり始めたのは最近である。


 「わかったよ」


そういって思考を再開しながら、部屋の扉を開けお風呂場へと向かう。

拳士は階段の最後から2番目の板を踏み外して、体がよろける。しかし、自慢の体幹の強さで体

勢を立て直す。


 「大丈夫、なにかあったの?」


降りてくるところを見ていた母にそう言われる。


 「問題なし」


短く答え、お風呂場に向かう。

拳士はパンツを脱ぎ、お風呂に入ってもなお同じことを考えていた。

今日に限ってはいつもとは比にはならないほど1つのことに集中して考えている。


 「そういえば、あいつ飯、持っていたよな。けど、財布は持っていなかった。つまり、小銭  だけ持っていた。けど、あいつは小銭をいつも持ち歩くやつじゃないし、でも財布は持って  なかった、ということはカバンと近くに置いてあるということじゃないか

 けど、だからどうっていうんだよ」


ここでふとさっき、母が言った言葉を思い出す。「なにか”あった”の?」この言葉を思い 

出し、拳士は”あった”という言葉に注目した。


 「あった?、合った?、会った?会った!

  そうか、誠也は誰かと密会してたんだ!!!」


坊主頭をシャンプーで洗っていた瞬間に拳士は立ちあがり、難問の解が導き出されたんだと言

わんばかりに喜んで声が大きくなった。


なにゆえ、そうなるんだというツッコミが入る変な思考回路であったが、御名答である。


しかし、拳士の顔はすぐに曇り、声の大きさも元に戻る。


 「誰と密会してたんだ?」


例え、変な思考回路であったとしても、すぐさま隣の家の春香だということは思うことがなか

った。灯台下暗しというやつである。


 「一体、誰となんだーーー?」

 

再び声が大きくなり、間髪入れずに母に叱られる。


 「拳士、うるさいよ、隣の人に迷惑じゃないか!!」



 「ごめんなさ~い、 ん? 隣の人?」


 「隣の人に悪いことしたなぁ、すいません」


拳士は小さな詫びを入れるが、結局、春香に関して気が付かなった。が、明日、誠也にそれとな~く、怪しまれないよ に”密会”であると断定して聞いてみることにした。





 

 

読んでいただいてとても光栄です


読んでいただけたのなら是が非でもコメントお願いします。

ついでにブックマークもお願いします。

欲張りですいません!!


HAVE A GOOD DAY

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ