表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/21

玄関にて事後処理

拳士に関係がバレたの?

誠也と春香の2人による会話メインで、少しずつ春香の性格が明るみに!

誠也が扉を急いで閉めると異変に気が付いたのか、春香はゴミ袋の山があって、

とおりにくい廊下を慣れたように通り、すぐに俺のいる玄関にかけつけた。

この時、誠也はこのゴミの山も片付けないといけないという思いでため息が出た。

 

 「どうしたの?」


春香の短い問いに俺は焦りに近い表情を見せながらもその問いに答える。


 「さっき、ここの目の前で拳士に会ってしまってさぁ、 マジでびっくりしたよ、

  それで俺はランニングだとか憂さ晴らしだとか言って、

  角まで逃げて拳士が家に入るまで確認して...」


ジェスチャーも交えて俺は一生懸命春香に説明した。


 「誠也が ここにいること がバレたの?」

 

 春香は付き合うときにも言ったが、他人にこの関係がバレることを嫌っている。


 「いいや、バレてないと思うよ。少し強引だったけど

  それなりの言い訳はしたし、あいつは物事を

  詮索するようなやつじゃないしな」


 「それに馬鹿だし、この前の試合でもフィルダースチョイス(Fc)したし」

 

そういえば今、誠也って言ってくれた? 初めてそう呼んでくれた?


 「そっか、じゃあ桐谷君の苦しまぎれに言った言い訳を信じるよ!」


 「絶対に信じてないじゃん」


 「信じてるよ~」

 

いつもとは違う笑顔で春香はそう言う


 「はい、これ」


そう言って春香は俺にタオルをそっと投げる。


 「髪短い人が汗かいてるのってかっこいいよね」


この時、慌てて玄関に入ったので、汗をかいてることに気が付かなかった。

この汗が冷や汗なのかどうかは言うまでもない。


春香からの意外な一言に日で焼けた顔が少し赤くなった。


 「ありがとう」


俺は形だけのお礼を言った。

なぜかというと疑問を持ったからである。



 「ところでこれどこにあったタオルだ?」

 

 「どこって、どうしてそんなこと聞くの?」

 

 「だって、春香がこっち来た時、なんにも持ってなかったじゃん」


確かに、春香は慌てて玄関に来た、その時は何も持っていなかったし、

スカートのポケットから取り出した感じでもなさそうだった。

 

 「あれ~そうだったかな」


少し顔を傾けて笑顔で如何にもなかたちの顔を作る


 「どこから取ったタオルだ? まさか、そのゴミの山の中から?」


 「そんなわけないじゃん、私はそんなことしないよ~!」

 

 「玄関にいつもタオルは置いてあるんだよ! 私が靴脱いで足を拭く用に!

  大丈夫だよ、それ昨日出した新しいやつだし」


 「だいじょうぶじゃねぇよ!! 後で洗面所借りるからな!」


春香の足拭き用タオルということを知り、異様な感覚を覚えてしまった。


 「え~大丈夫だってば!

  だって、さっき、私と一緒に玄関に入ってきた時に使ってなかったでしょ?」


笑顔で大丈夫を念押しする春香だった。


 「そういうことね、けどなんか匂いがあるような気が?」

 

 「柔軟剤の匂いだよ!!」


 「そっか、疑ったりしてごめんな」


しかし、実際は春香はタオルを使っていた。

春香は誠也とともに玄関に入って廊下を通り、ゴミの有様を見せた後、

誠也が片付けをしている最中いつものルーティーンを忘れていたことに気が付き、

足を拭くために使用したため、使用済みだったのである。

春香は嘘をつき、誠也は見抜けなかった。、


 「いいよ、大丈夫!」


春香は安堵の笑顔を見せた。







そのとき、拳士は??


続く...


 







読んで頂きましてありがとうございます。


良かった、面白いと感じた場合はコメントなどお願いします。

コメントなどを糧に頑張ります!!!


HAVE A GOOD DAY!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ