表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/21

彼女からの提案

「気を付け 礼」


「ありがとうございました!!」


 集合し、グラウンドに挨拶をした後、先生からの説教じみた長い話も終わり、練習着から制服に着替えて、急いで春香の待つ正門から反対側にある西門へと向かう。そこにはポニーテルの似合う春香の後ろ姿があった。


「ごめん、遅くなった」


 遠くから声をかけると春香が振り返る。振り返るその瞬間はまるでスローモーションのようであった。長時間待っていた疲れを見せない笑顔に俺の顔も赤くなる。


「全然いいよ、待ってないし、じゃあ、帰ろう」


俺が来るまでいじっていたスマホを胸ポケットにしまい、春香は歩き出した。春香のペースに合わせて俺も歩き出す。春香は身長が155cmくらいで、俺は身長が20cmくらい高いため、必然的に見下ろす形になって話をする。


「春香は何か部活に入ってるんすか?」


「今は入ってないよ。面倒だし、ケガしたくないし、けどピアノは弾けるよ」


「そうなんですね、春香は運動神経よさそうだし、その上、ピアノも弾けるんですね」


「コンクールで金賞も取ったことあるんだよ」


「すごいですね、春香はなんでもできそうでいいですね、なんか憧れちゃいます」


 色々と雑談しながら歩いていると、コンビニの前に差し掛かり、春香に入ろうと言われる。店内には部活動帰りの中学生とサラリーマンの姿が見える。春香は迷うことなく、お弁当コーナーに行く。

「今日はこれでいっか」


「このお弁当って春香の夕食なん?」


「そうだよ、あとサラダと」


春香はサラダとお弁当を持ってレジに並ぶ、俺もサイダーを持って春香と一緒にレジに並ぶ


「すいません、 チキン1つお願いします」


「春香は意外と食べるんだね」


「うん、そうだよ。でも、これで合計780キロカロリーだからそんなもんだよ」


「すごい、しっかりしているんですね」


「桐谷君もスポーツやってるんだから体に気を付けないと駄目だよ」


「そうやな。春香を見習わないと」


「合計850円になります」

 

「クレジットカードでお願いします」


 定員さんとの応答にも慣れているようで、その時の笑顔にも暖かさがあった、

 当たり前と言われればそれまでであるが、できる人は少しずつ減ってきている

 ような気がして、春香は稀少な存在だとふと思った。


「へぇー、春香はクレジットカードをもってるんですね」


俺は高校生でもクレジットカードが持てるということに少し驚きつつも

俺も会計を済まして、春香と外に出る。春香は歩き出し、俺も後を追うように歩き出す。


「クレジットカード持ってるのって変なのかな?」


「変じゃないですけど、珍しいなと思って」


「そうなんだ、私の家は後300mくらいのところにあるから」


「知ってますよ。杉谷の家が隣ですよね」


「杉谷君? あーあいつね、そうだよ、杉谷君の家の隣だよ」


「中学校の頃よく行ってたから、場所はわかります」


「そうなんだ」


300mくらい歩いて杉谷の横の家の前につく。


「じゃあ、春香、また明日学校で会おうぜ!」


「家に入らないの?」


「えっ 」


昨日の今日で彼女の家に入る?そんなことでいいのか?ただ春香は俺の彼女だし、自問自答を始めようとした時


「入らないの?」


「はっ入ります! 入らせていただきます」


俺は春香からの好意であるという風に感じたため、その場のノリとも言えない勢いで春香の家に入ることを決意する。早くしないと杉谷にも見られてしまいそうで、ここからなんとしても早く動きたかった。


「じゃあ、ちょっと、これ持って、カバンから鍵出すから」


そういって、春香の晩御飯の入った袋を渡される。春香さんの家の中がどうなっているのか、考えると、興味がわいてくる。春香が家の鍵を開ける。


「開いたよ。上がって!」











展開が早いですよね


良かったら感想などをお願いします


次話は早々に出したいと思います


HAVE A GOOD DAY!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ