表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/84

007 第5話を書き上げました。

 今日で第5話を書き上げました。ちょっと快調すぎて怖いくらいです。でも大丈夫、どうせすぐに調子を崩しますから(?)

 進まなくなってからでは遅いので、書ける間に書いておきます。


 この物語、面白いですかね?

 まだ読まれていない方々にお聞きしても詮のないことでした。

 私はいいのです。先々に何が起こるかを知っているので、それまでの力貯めも楽しめます。でも読者さんはそうはならないんですよねぇ(´-`*)

 第1話は全力を出せました。それ以降はどうでしょうか? 第10話は一区切りとなる話として、第2~9話、本当に面白いですかねぇ? 端的に申しまして力不足を感じています。

 第5話までは一応完成しました。一度寝かせ、秋くらいに読み返して色々足したいと思います。




 昨日ワクチンの二回目を摂取して来ました。ガッツリと発熱しましたが今は下がり、体力の回復に努めているところです。そんな時にものを書くなというお声が聞こえてきますが。今はこれが何よりの癒しになるのです(●´ω`●)


 オレゴン州知事さんが言うには、ワクチン接種さえしてしまえばマスクを外して外出しても良いルールだとか? それで最近マスクをしていない人を時折見かけるようになったんですね。日常がもうそこまで。

 閉まっているお店が多くて辟易していたところです。それが自粛ならまだいいのですけどね。閉店でないことを切に願っています。

 早く開いてお店よ! 公園よ! 農場よ! 本当に日常が恋しいです。


 このエッセイももう1万字ですってよ。早いですねぇ。学生のころの読書感想文などは、たかだか400字2枚とかであんなに苦労していましたのに。変われば変わるものです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ