表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/247

初日の出 3


 屋根の上に乗ってる、私たち。

 周囲が少しずつ、あかるくなってくる。そして……気づいた。


「あ……」

「雲が……」


 そう……。今朝は、少し曇り空なのだ。

 曇天というほどではない。


 けれど、東の空は雲が覆っており、日の出を拝むことが……できない。


「残念ですね……」

「そうだな……」


 初日の出、見たかった。けど曇りなら……仕方ない。


『のーぷろぶれむ』


 そのとき、脳内に……聞き慣れた幸子ちゃんの声が響く。

 シュンッ……と、幸子ちゃんが私の前に現れたのだ。


「幸子ちゃんっ!」

「ひさしぶりのとーじょ。さっちゃんファンのみな、よろこべ」


 私は幸子ちゃんを抱き寄せて、むぎゅっとする。

 

「幸子ちゃん、どうしたの? 呪禁じゅごん存思ぞんしの反動で、でてこれなくなったんじゃ……?」


 死者を蘇生させる秘術、呪禁じゅごん存思ぞんし

 それを使った代償として、私の体内妖魔さんたちの霊力が低下。


 幸子ちゃんが、外に出れなくなっていた……はずだったのに。


「れいのおかげ」

「私?」


「いえす。れい、さとるから、精気しぼりとったから」

「精気?」


 そんなの搾り取っただろうか……?

 特にそういうことしてないような……。


「れい。おとなしいかおして、にくしょくじゅー」

「は、はあ……?」


 一体どういうことなんだろう……?


「肉食獣……」「やはり……」


 守美さまたちが、納得したようにうなずいてる。

 サトル様は手で顔を覆っていた……。どういうこと……?


「ともあれ、れいは、いのうがまたつかえるよーになった」

「! それってつまり……」


「ザシキワラシ。饕餮とうてつぬえ。また、使える」


 なるほど……!

 幸子ちゃんの言いたいこと、わかってきた。

 私は……理屈はわからないけど、また異能が使えるようになったらしい。

 饕餮とうてつさんの異能。

 

 万象を喰らう異能ならば、この曇り空も……って、いやいや。


「さすがにそれは……」

「できる。れい。さいだいの、陰陽を行ったから」


 陰陽。陽の気と、陰の気を合わせること。

 私は前に、サトル様にキスをしたことで、サトル様の霊力を上昇させたことがあった。


「最大の陰陽って?」

「おせっせ」


 え……?


「確かに」


 と守美さまがうなずく。


「男女の営みは、最大の陰陽行為です。レイさんの霊力出力が跳ね上がります。現状なら……もしやこの空の雲を、喰らうことができるやも」


 さすがに、天候までを変えてしまうほどの異能は……無理では……?

 と思う一方で、守美さまが嘘や、おべっかを言う人ではないことは、知ってる。


 それに……幸子ちゃんができるって言ってるんだ。できる……かも。


「サトル様は……どう思います?」


 自分で決められない、弱い私。でも……サトル様は微笑みながら、私の頭を撫でててくださる。


「レイに不可能はないよ」


 ……私は、できる。そう思えるようになった。

 サトル様が、私を肯定してくださったからだ。


「やってみます」

「うむ。れい。とーてつ。真名……おぼえてるね?」


「もちろんです」


 呪禁じゅごん存思ぞんしを使う際に、私は幸子ちゃんたち、体内妖魔さんたちの名前を教えて貰った。


 真名……。それは、妖魔たちが持つ、真の名前。

 それを呼ぶことで、今まで以上に、強い異能を使うことができる。


 私は右手を前に出す。


「【タオ】さん! 雲を……喰って!」


 瞬間……。

 空を覆っていた、分厚い雲が……。


 ぶわ……! と一瞬で、消滅したのである。

 ……そこには、何も無い青空が広がっていた。


「うぉお……ぱねええ……れい、しゅごーい……!」

「まさか本当に、空を覆う雲を、全て喰らってしまうなんて……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ