葉月台中央部 1
そうなんだよね。
つまり、奥葉月台の連中は一切奥エリアから出やしないから、ミレニアムバスの乗客が僕一人なわけだよ。
奥葉月台と葉月台中央は、途中で造成中で放置されたみたいな空き地へ向けて坂道を下って
中央エリアの端ぽい、何か、児童公園と中層団地みたいなのがまとめてある手前で坂道登って
で、中央エリアにどんどん入っていく。
きっと、あの造成放置エリアも何か開発する予定だったんだろうけど、
上り坂の手前に、手作りぽい遊具の固まりみたいな、第二児童公園があるだけで
あとは何もないから、奥葉月台看視センターとか作りそう。
そんなイメージする、不思議な空間を抜けたら
急にミレニアムバスに
けやきヶ丘何丁目 やら
ひなた通り東やら、西やら
そんな穏やかな、奥葉月台とは違う
やけに整備された自然融和住宅地から
1人だとか、3人だとか
美月台小学校みたいなとこから
子供5人やら…
結局、乗ってないのは奥エリアだけ。
ま、だから20分おきにあるんだよな…
なんとなく納得してたら、葉月台バスターミナル。
で、レインボービルて、どこなんだよ。
やたらにビルあってわかりゃしない。
確かこんなとこ、横浜あたりにあったよな…
センター北やら、南やら…
あ。これか。
レインボービル。
一階にガラス張りのドアがあって
向こうに抜けたらバス乗り場ぽい
そんなビル。
で、三階にハナとかいう奴がいる…か…
葉月台ニュータウン管理組合センター…
これ?