表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/66

番外 ~お嬢様と執事(3)~

 ―――シルフィール本部・最上階―――






 何かに聞き入っている様子のラミエル。手に持っているのは最近発売された伝達用の魔石だ。おそらく、誰かと交信しているのだろう。と、そこへビリーが紅茶ポットの乗ったトレイを持って入ってきた。



「お嬢様?」


「……」


「あの、お嬢様?」


「……」


「お嬢、様?」


「……1-11、1-11」


「もしや、何かの暗号でございますか」


「……来い、来い、来い、来ぉい!」


「……何となくわかりました」



 1分後―――



「……ふぅ」

 ラミエルはビリーの淹れた紅茶を飲んで一息付いた。


「残念でしたね」


「当たったわ」


「これは、予想外の展開」


「中継の人もそんなことを言っていたわ」


「ということは〝穴〟でございますね」


「穴。何だか卑猥な響きね」


「そう言われて初めて気付きました。これから意識してしまいますね」

 ビリーは顔を赤らめる。


「そもそも、予想通りにいくはずはないわ」


「人生ままならぬものですからね」


「走るのは馬よ。人ではないわ」


「これは一本取られました」


「ふむ。仮に、競馬場で人が走るとしたら」


「相当に揉めそうですね。外枠か内枠か」


「馬達だってきっとそう。内心何で俺こんなに外なんだよゴラァ、て思ってる」


「表情がわかりにくいのも良し悪しですね」


「でも、内側は泥水が溜まるしぬかるみもあるのよね」


「……大分詳しくなられたようで」


「まるで人生の縮図ね」


「と、申しますと」


「内側はたくさんの人が走ろうとするから水が跳ねて泥塗(どろまみ)れ」


「左様でございますね」


「外側は遠回り、時間がかかるから誰もが避けていこうとする」


「そして、大外からの鋭い追い込み。なるほど、人生ですね」


「届かずに終わるのも、また人生よ」


「深いですね、お嬢様。―――ところで」


「何かしら」


「お幾ら勝ったのですか」


「10万パーズ」


「おお、中々の高配当。今夜はしゃぶしゃぶですね」


「配当はもっと上よ」


「と、申しますと」


「ああ、ビリーの言っているのは勝ち負けの方ね」


「お嬢様が仰ったのは売り買いの方でしたか」


「御明察よ、ビリー」


「これは、不覚にも私の台詞が奪われてしまいましたね」


「油断は禁物ね、それで配当の方だけれど」


「ドキドキの瞬間でございます」


「147.3倍、だったかしら」


「素晴らしい! やはりすき焼きに致しましょうか」


「そうね、ところでどっちが高くつくの?」


「より良い肉を使った方でしょう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ