表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/16

第2話 言い伝え②

 だが、一部の魔術師たちが魂の研究と称して倫理的にアウトな研究をし、それがのちに大規模な人身売買に繋がったため、真っ当な魔術師たちも偏見の目でみられるようになり、やがて表舞台から姿を消したという悲しい歴史がある。同時に魔術も衰退し、現在は占いやおまじないといった形で残っているくらいだ。


 今では、占いやおまじないも一般的なものなので、目の前の女性が魔術師の血を引いていると聞いても嫌悪感はない。むしろ魔術師が活躍したのは大昔なので、それだけ歴史のある家の御令嬢なのだと予想がついた。家門など関係なくお喋りをしたいという相手の気持ちを汲み、触れはしなかったが。


 女性同士、占いの話をするのはとても楽しかった。二人が打ち解け、ソフィアが幼い頃に自作した占いの話を披露するのに、それほど時間はかからなかった。


「お天気占い?」


 すっかりため口になったメーナがソフィアに尋ねる。ソフィアは少しだけ恥ずかしそうに俯きながら小さく頷いた。

 

「ええ。履いている靴を飛ばして、靴が表だったら晴れ、裏だったら雨、横だったら曇りっていう占いなの。占いっていうより、私が小さい時に思いついた遊びなんだけど……」

「でもお遊びだと一蹴するには早いわ! 一度やってみてよ!」


 ソフィアは迷った。ちらっと周囲を見るが、自分とメーナ以外は誰もいない。


(なら……いっか)


 安易にそう判断すると、ソフィアは座っていたベンチから立ち上がり、右足を引いた。


「じゃあいくわよ? あーした天気になぁーれ!」


 右足からソフィアの靴が勢いよく飛んだ――かと思うと、靴の軌道上に突然現れた男性に直撃してしまったのだ。


 全身から一瞬にして血の気が引き、顔から手先まで冷たくなっていく。


 何故なら靴をぶつけた相手は、ソフィアが一目見るために夜会に参加したお目当ての人物――オーバル・アレクトラだったからだ。


 相手は一目惚れの相手以前に侯爵家当主。

 今すぐ謝罪をしなければならないのに、罪悪感と恐怖が勝って、声が喉の奥から出てこない。


 体が固まり、焦りで心が一杯になる中、


「もうっ、お兄! なんで靴を取っちゃったの⁉」


 怒りに満ちた声が、ソフィアの石化を解いた。


 声の主はメーナ。

 彼女の言葉通り、オーバルはソフィアの靴を握っていた。どうやら、上手くキャッチしたようだ。


 メーナは臆することなく大股でオーバルに近づくと、彼が握っているソフィアの靴に視線を向け、頬を膨らませた。


「もう! お兄が靴をキャッチしちゃったせいで、占いの結果が分からなくなったじゃない!」

「いや、突然何かが飛んできたから、咄嗟に掴んでしまっただけで……占いをしていたのか? 靴を飛ばして?」

「そうよ! 飛ばした靴がどの向きで落ちるかで、明日のお天気を占っていたの!」


 メーナが文句を言っているが、ソフィアを更なる混乱の渦に巻き込むには十分すぎる会話だった。


(オーバル様をお兄って呼ぶってことは……メーナはアレクトラ侯爵家の方⁉)


 相手の気持ちを汲み、家名を聞かなかったことが仇になった。血の気が引くどころか、恐怖で指先が震えている。


 オーバルの目が手に持っている靴に向き、そしてソフィアを見た。

 お前の靴かと言葉なく尋ねるような動きに、ソフィアは我に返ると、深く頭を下げて謝罪した。


「も、申し訳ございません、アレクトラ侯爵閣下! お、お怪我はございませんでしょうか⁉」


 頭を下げた謝罪だけでは済まない気がし、ソフィアはその場で土下座をするために腰を下げようとした。


 すっかり態度を変えてしまったソフィアを見て、メーナは大きくため息をつくとオーバルに突っかかった。


「だーかーら嫌なの! お兄が来ると、気軽にお喋りも出来なくなるから! せっかく研究仲間を見つけたっていうのに!」

「理由はよく分からないが……何か……悪かった、な?」

「何で謝ってるのに疑問形なのよ! お詫びとして今度研究に使う水晶、百個買ってよね! もちろん、ウォルザーブ産の質のいいやつよ?」

「ウォルザーブ産か……あれは結構値がするんだが……」

「……返事は?」

「分かった」


 オーバルの声色は明らかに不満を述べていたが、交渉は成立だ。メーナの表情から怒りが消え、満足そうな笑みへと変わる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ