表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/16

第1話 義務的な夫婦

「いってらっしゃいませ、オーバル様」


 馬車に乗る夫――アレクトラ侯爵家当主オーバルの背中に向かって、ソフィアは頭を下げた。侯爵夫人であるソフィアの後に続くように、周囲にいた使用人達も城の主に深々と礼をする。


 しかし、オーバルは振り返らなかった。

 長めの金髪を揺らし、ただ一言、


「行ってくる」


 そう告げると、馬車の中に姿を消した。


 主が乗り込んだのを見届けた御者が手綱を握ると、車輪が石混じりの土を踏む音を響かせながら、馬車が動き出した。


 ソフィアは、馬車が見えなくなるまで見送っていた。馬車が視界から消えてもソフィアが動こうとしなかったため、侍女長が声をかける。


「奥様、そろそろ中に戻りましょう。お風邪を召されたら大変です」

「ごめんなさい。そうね、中に入りましょう」


 侍女長の言葉に、ソフィアは恥ずかしそうに頬を赤らめた。何故なら、馬車を見送りながら、頭の中ではオーバルのことを考えていたからだ。


 女性である自分ですら見惚れてしまう、艶やかな金髪。意志の強そうな印象を与える少し太い眉に、切れ長な紫の瞳。太くはないが細すぎるでもない、バランスのとれた頬の肉付きに、形の良い顎。

 一見細身に見える体だが、毎朝、近衛騎士たちに混じって訓練をしているため、非常に鍛えられていることを、ソフィアは知っている。


 眉目秀麗という言葉を体現したような彼だが、ソフィアのイチオシは彼の手だ。華やかな容姿とは正反対に、彼の手は大きくゴツゴツしている。

 恐らく長い間、剣を握って訓練を続けてきたせいなのだろうが、


(あの美貌と、長年剣を握ってきた手とのギャップが堪らないのよね……)


 無意識のうちに吐き出していたため息に気付き、慌てて気を引き締めた。


 オーバルが不在の今、侯爵家を守るのは妻の役目なのだ。


 侍女長に促され城の中に戻ると、執事が近付いてきた。今度開かれる晩餐会の準備について尋ねられたので指示を出す。


 お茶会や晩餐会などの催しの準備は、妻の仕事だ。トラブルでも起ころうものなら、夫の評判を落としかねないため、余計に気を引き締めて準備しなければならない。


 オーバルが何の心配もなく、優秀な能力を発揮出来るように支えること。

 アレクトラ侯爵夫人という役割を完璧にこなすこと。


 それが ソフィアにできる償い。

 だから、


(オーバル様が私を愛さなくてもいい)


 こちらを振り向くことなく出発した夫の後ろ姿を思い出しながら、ソフィアは静かに目を伏せた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ