表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
終焉王女と覚醒騎士の王国創世記  作者: 織姫
第2幕 女王と騎士の初行幸

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

64/103

第7話

 私は貴族も市民も分け隔てなく暮らせる国を作りたい。でも理想を追い求めるあまり間違った選択をするかもしれない」

「暴君になるかもしれないと言うことですか」

「簡単に言うとそうかな。王として間違った道を歩くつもりはないよ。けれどもし、私が道を踏み外しそうになったらその時はちゃんと言ってね」

「もちろんです。たとえアリス様の意に反する結果となってもその時は必ず、ワタシが止めます」

 貴族や市民、立場によってアリス様の印象は変わります。聖君と言う者がいれば暴君と批判する者もいるでしょう。それは致し方ないことです。ですがアリス様が暴君だったと未来永劫語り継がれるのは好ましくありません。それを防ぎ、アリス様が良き王だったと語り継がれるように環境を整えるのもわたくしの役目です。

「ねぇ、エリィ?」

「なんですか」

「フェリルゼトーヌに来てくれてありがとね」

「お礼を言うのはワタシの方です。アリス様にお仕え出来ていなければ今頃乞食になっていたかもしれません」

 路頭に迷うと言うのは多少言い過ぎかもしれません。ですがいま感じている幸せを味わうことは無かったでしょう。

「アリス様、ワタシを騎士として迎えて下さりありがとうございました」

「どういたしまして。エリィ、これからもよろしくね」

「はい。誠心誠意、お仕えします」

「うん。よろしくね」

 期待しているよと言わんばかりにアリス様はニパッと笑われます。その無邪気な笑顔を裏切ることは出来ません。まずは明日。貴族をはじめとする招待者との懇談会が成功することを願いましょう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ