表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
終焉王女と覚醒騎士の王国創世記  作者: 織姫
第2幕 女王と騎士の初行幸

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

61/103

第4話


                   §


 アリス様の即位を祝う晩餐会は城の1階、大広間でサミル様をはじめとする来賓の祝意に包まれ始まりました。

(本当に良かったのでしょうか)

 アリス様の我儘……もとい、希望で戴冠式に続きアリス様と共に時間を過ごすこととなったわたくしは久しぶりの華やかな場に少し戸惑いました。

 クーゼウィンでは貴族令嬢だったわたくしもいまでは平民。アリス様の御高配で近衛騎士の身分を与えられていますが、なんとなく居心地の悪さを感じます。

(あれは……ブラーギン伯爵?)

 会場の隅で宴の様子を見守っていると見慣れた顔と視線が合いました。戴冠式に続き、この場にもクーゼウィンの貴族が招待されているとは聞いていましたが彼も来ていたのですね。

わたくし自身は特に接点はありませんでしたが父上とはそれなりの交流があったと記憶しています。直接話したことはなく、どんな考えの持ち主なのか分かりませんがわたくしに向ける視線は決して好意的とは言えません。

「……宿命、なのでしょうね」

 アリス様の騎士となったことに後悔はありません。貴族令嬢の身分を剥奪され、国外追放となったことも異論ありません。ですが、わたくしのせいでアリス様やサミル様に向けられる目が歪んだものになってはなりません。

「――わたくしは命に代えてでもアリス様を御守りすると決めたのです。ならばその役目を果たすのみです」

 過去を変えることは出来ません。アリス様を殺そうとしたことも父上がアルフォンヌ伯爵と共謀していた事実もなにひとつ隠すつもりはありません。いまはただ、それでも近衛騎士として傍に置いて下さったアリス様の期待に応えるのみです。それで良いのです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ