表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
終焉王女と覚醒騎士の王国創世記  作者: 織姫
第1幕 王女と騎士の帰還

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

51/103

第50話


                  ◇ ◇ ◇


「それでは殿下。どうかご武運を」

「はい。付き添いご苦労様でした」

「門の鍵は予め解錠してあります。もし開かぬなら東へお回りください。そこには――」

「父上が使っていた抜け穴がある――そうですよね」

「いかにも。あの抜け穴のせいで陛下には困らされました」

「いまとなっては良き思い出です。良いですか。決して女中たちに剣を向けるのではないですよ」

「承知しております。それでは」

 深夜――深く一礼をして離宮の表へ向かうグラビス様たちは剣だけを携えた軽装姿です。甲冑を付けていないのは金属が擦れ合う音を防ぐ為であるのはもちろん、離宮内の従女達に敵意がないと示す為と聞いています。

 わたくしたちがグラビス様たちと分かれたのは離宮の裏門の前。アリス様の話では普段から人気のない場所らしいのですが、仄かな月明りだけが照らすだけの空間は不気味さもあります。

「アリス様。いよいよですね」

「うん。ねぇ、エリィ」

「なんですか?」

「もし、もし失敗したらたぶん命はないと思う。それでも一緒に来てくれる?」

「ワタシの命はアリス様と共にあります。いまさら逃げるなど致しません」

 改めて決意を述べるわたくしに安堵の顔を見せるアリス様は「行くよ」と門扉を開け、離宮の敷地へ入って行かれます。その後を追うわたくしはきっとこれまでにないほど緊張していたことでしょう。胸の脈打つスピードがとてつもなく速いのが分かります。

(アリス様だけはなにがあっても御守りしなければ)

伯爵が素直にその首を差し出すとは思いません。もしものことがあればこの命に代えてでもアリス様を御守りする。その覚悟を胸にアリス様と共に屋敷の中へ入りました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ