表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ゆるい短編

幸福な少女

作者: 閑古鳥

 少女は幸福だった。それが少女以外には嘘にしか思えなかったとしても、少女にとっては真実だった。

 少女には親が居なかった。けれど拾ってくれた人が居た。育ててくれた人が居た。拾ってもらえて育ててもらえて私は幸福だったと少女は言った。

 少女はやせ細っていた。食事は生きていける最低限のものしか与えられなかった。生きていけたから私は幸福だったと少女は言った。

 少女は字が読めなかった。教育を受けていなかったから。喋る口があって自分の言葉は伝えられたから私は幸福だったと少女は言った。

 少女は殺された。少女に罪はなくただ通り魔に目をつけられただけだった。私以外の人が被害にあうのを見なくて済んだから私は幸福だったと少女は言った。

 少女はずっと笑っていた。私は幸福だったとずっと笑っていた。恨みも悲しみも妬みも怒りも少女の中にはなかった。

 何か望みはないのかと少女に聞いた。私はずっと幸福だったからなんにも望みはありませんと少女は言った。

 嘘はなかった。それがどんなに嘘にしか思えなくても、少女にとって少女の人生は幸福だった。

 それではおやすみと私は言った。おやすみなさいと少女は言った。少女の魂は空へと上り他の魂と混ざって溶けて一つになった。

 幸福な少女はもう居ない。世界のどこにも。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 少女にとっての幸福とこの小説を読む人達の幸福は別ですね。人によって幸福は違えど、この少女にはもっと幸せが訪れてくれてたら良かったのに、と思えて仕方がありません。 相変わらず引き込まれる文章…
2020/06/11 08:08 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ