表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
だって彼シャツが好きなんですもの!  作者: 雨音AKIRA
彼シャツ お座りバージョン
6/48

6 彼シャツお座りバージョン(髪仕上げ)

髪の毛の仕上げに入ってます。

挿絵(By みてみん)

今のところの髪のアップ画はこんな感じです。

ここから主線にあれこれ加工します。



挿絵(By みてみん)

分かりにくいけど、ところどころくすんだ紫色に主線を加工しました。

主線のレイヤーで色調選択。主線の茶色を選択。

レイヤーを重ねて、その選択範囲のままくすんだ紫色のスプレーを所々に吹き付けてます。

あまり色味を変えすぎると目立つので、今回はわかりにくいですが、このような感じに。

全部が焦げ茶の主線よりも、若干柔らかくなりますね。

でも個人的に茶色の主線って結構好きです。



挿絵(By みてみん)

主線の選択範囲はそのままに、さらにレイヤーを重ねてます。

キラキラと光を散らす装飾ブラシで、線の上にだけ加工をのせます。

背景が風景ではなく単色でやる予定なので、線からはみ出るとなんだか浮いてしまうだろうってことで、このようにしました。

光の粒がのっているとより輝いて、完成度が高まる感じがします。



挿絵(By みてみん)

さらに光の当たっている部分を強調。

こちらも背景にはみ出ない様に、今度は下地の髪色部分で範囲を選択しています。

今回は主線よりも上層のレイヤーにしております。

黄色のスプレーで、合成方法を覆い焼き(発光)にしてます。



背景が風景画の場合は、その場面によって光の当たり方があるので、さらに加工していることが多いです。

どこまでやるのか、どこで止めるのか、加減がまだ難しいです。

とにかくキラキラさせるのが好きですね。



ご覧いただきありがとうございました★

他の方のイラストをみていると、本当に美しい艶やかな髪を描かれていて、どうやって描くんだろう?とガン見しながらデジタル研究の日々。

でもそれぞれの画風があるから、どれが一番ってのはないんでしょうけどね★

いろんな描き方ができたら最強ですよね(*^-^*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i386123
i386096
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ