表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
だって彼シャツが好きなんですもの!  作者: 雨音AKIRA
彼シャツ お座りバージョン
3/48

3 彼シャツお座りバージョン(目~)

気を取り直して目の色塗りから開始★

目の塗り方変えると別人になるので、それもまたオモシロイ所。

お次は目を塗っていきます。

目って大事ですよね☆だけどなかなか上手にできないのです……


挿絵(By みてみん)

瞳孔部分とグラデーションを入れました。

グラデといってもスプレーでぼかしているのみ。

グラデーションの機能を使ってやるときもあります。



挿絵(By みてみん)

ちょっとくすんだ濃いエメラルドグリーンで瞳孔の周りにギザギザいれてます。

目の描き方は色々ですが、私の絵の場合だとリアルっぽい感じなので虹彩の筋を表現しているかんじですね。



挿絵(By みてみん)

先ほどのレイヤーの合成方法を覆い焼き発光にしたらこんな感じになります。

下のグラデーションによって色味に変化がでて、綺麗に発光している感じになりました。

薄い色で最初から描くとただの真っ白な線になっちゃうので、先ほどのような濃い目の色で描きました。



挿絵(By みてみん)

先ほどのレイヤーの下に、虹彩の模様のレイヤーを2枚ほど重ねてます。

普通に鉛筆ブラシで濃い目の色を1枚は薄っすらと全体的に、もう1枚には発光している部分の周囲だけ少し濃い目にしてやってあります。

細かくてよくわかんないですけどね。



とにかく目はレイヤーたくさん重ねてます。

それでも後で気に入らなくてかなり修正する部分なので、毎度大変苦労いたします……。


ご覧いただきありがとうございました★


だいたい1話に4~5枚くらいの絵を載せるといい感じかなと思い、このように切って投稿してます。

文字数は少ないですがね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i386123
i386096
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ