表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/122

第3話「妖精さんと会いました」

 無数の分岐点がある迷路のような洞窟の中を進む。

 どのように道を選んだか。

 もはや覚えていない。

 元の場所に帰ろうとしてもきっと帰れないだろう。

 途中からは青色に輝くトンボがまとわりついてきたので、それに導かれるようにして私は歩を進めた。


 唐突に視界が開けた。


 人の手が入っていることが明らかな大きな部屋に入る。

 燭台。

 円柱。

 テーブルと椅子。

 そして装飾品。

 全身鎧やら絵画やら彫刻やら。

 ブロック床の上にいくつかの祭壇があって、そこに宝箱が置かれている。


 宝箱。

 そう。

 宝箱だ。

 トレージャーボックス。

 合計は30ぐらいか?

 部屋の入り口にはご丁寧に大きな看板があって、おかしな言語で(なぜか読めた。不気味!)でかでかと『2つまで開けられます』と書かれている。


 さて。

 どうしようか。

 そもそも開けないという選択肢も、まったくなくはないが。


 ここまで私を導いてくれてきた青トンボが、宝箱の一つにすうっと入っていく。

 なるほど。

 これを開けろということか。

 私は特に悩むこともなく、思考を放棄してかぱっと箱を開けた。


 中から妖精が現れた。


 妖精。

 うん。

 これは妖精だろう。

 純白の衣装を身にまとった可憐きわまる生き物だ。

 トンボのような羽を二つ。

 背中から生やしている。


 私と視線が合うとにっこりと微笑んで。

 ひらひらと宙を舞い。

 続けて私の指を手にとって、こっちこっちという感じで引っ張った。


「……これを空けるのか?」

『オススメー』


 示された宝箱を開けると、中から再び妖精が現れた。

 今度のやつは赤い。

 きらきらと輝く鱗粉をふりまいている。

 蝶々のようなアゲハ模様の羽根を持っていて、やはり可憐で美しい。


「名前は?」

『オトコウン』

『サゲマンツー』


 奇妙なイントネーションの返答があった。

 発音がおかしい。

 聞き取れはするのだが、なぜか頭に入ってこない不思議な性質の声だ。

 それでいて飛びきりに心地よく。

 鼓膜に振動が触れているだけで、くらくらと快感が走る。


 耳で幸せを感じる、という経験ははじめてのことだった。

 強いて言えば音楽か。

 私は男の人の歌を聞くのが好きだ。

 しかし。

 妖精の声はそれとはまるで違う。

 直接意識に幸せが届いて全身に回るような、麻薬じみた危ない魅力がある。


 ガチャガチャガチャ、などと。

 次々に宝箱にロックがかかるような音が響き渡り、私は正気に戻った。


「私はどうすればいい?」

『アルコー』

『コッチヘイコー』


 大部屋の向こうの壁には無数の穴がある。

 どれを選んで進むべきなのか迷ってしまうところだ。

 妖精に指をひっぱられる。

 どうやら案内をしてくれているらしい。

 罠ではないか、という疑念は頭の端にさえ浮かばなかった。

 この妖精たちは味方だ。

 彼らはその雰囲気からして聖なる存在としてのオーラをまとっており。

 接する者に一切の不安を抱かせない。


 緑色のコケに覆われた道を進む。

 しばらくすると巨大な果樹園に入った。

 洞窟の壁は蔦やらツルやらでごちゃごちゃと覆われており。

 その中にいくつか。

 光の粒子を振りまきながら輝く、みずみずしい果実が揺れていた。


 中でも。

 ひときわ甘くてしびれるような。

 そんな毒々しい香りを放つ果実の前へと、妖精は私を案内した。


『タベテー』

『オススメー』


 しきりに実食をすすめる妖精たち。

 まじか。

 妖精たちは無邪気な笑みを浮かべている。

 なるほど。

 まじらしい。

 私はこわくなった。


 食べる?

 これを?

 毒とか平気なの?


 疑念は尽きなかったが。

 ああ。

 でもいいにおいだ。

 私は意を決して桃のような形の果実をもぎ取って手に収める。

 えいやとかじりつく。

 脳天に突き抜けるような強烈な多幸感があった。


 すごい。

 くらくらする。

 景色が揺れている。

 毒でもあったのだろうか。

 そりゃそうだ。

 よく知らない植物の実を拾い食いするなんて。

 私が正気なら絶対にやらなかっただろう。


 しかし。

 私は弱っていた。

 周囲に人が一人もいない異常事態にまいっていた。

 果実はおいしそうだった。

 だから。

 これはしかたがないのだ。

 妖精の声は甘くてとろけるようだったし。

 それに逆らうなんて。

 私には、とてもとても。


 ふらふら。

 体がよろめいた。

 頭がぽーっとする。

 私は妖精に手を引かれて洞窟の中を進んだ。

 どれだけ歩いただろうか。

 最奥と思われる場所には巨大な部屋があり、道はそこで途切れていた。

 縦横10メートルぐらいの巨大な鏡がどんと中央に置かれていた。


 景色がゆれている。

 虹色だ。

 太陽光を浴びたシャボン玉みたいにゆらゆらと、鏡面がゆらめいて光っている。


『ハイッテー』

『シュウテンー』


 そして。

 私はそこに入った。


 世界が暗転した。





 名前 白河楓(しらかわ かえで)



 パラメーター


 年齢15歳

 体力100

 魔力100

 魅力180

 権力100

 知力100

 財力100



 スキル


 日本語、公用語、算術 一般常識、死への忌避、怒る、恥じる、怖がる、道具箱、男運2、さげまん2、えろもん



 その他


 転生場所 ランダム→リーフ子爵領

 仲間 ランダム→なし

 ペット ランダム→なし

 奴隷 ランダム→なし

 種族 異世界人純血

 人格固定 100%

 家族構成 天涯孤独

 容姿固定 あり

 汎用世界言語 読み書き可能

 汎用竜言語 読み書き可能



 アクティブスキル詳細



 スキル 男運2


 詳細説明

 男性との出会い運を得られます

 あくまでも会うだけです

 本人に魅力がない場合、その男性をつなぎとめることはできません


 スキル さげまん2


 詳細説明

 その男性が本来持っている天運を奪い取ることができます

 格上の相手としか付き合えなくなります

 恋人もしくは伴侶のいない期間が一年経過すると死亡します

 恋人もしくは伴侶のいない状態において、精神の均衡が少しずつ失われます


 スキル えろもん


 詳細説明

 男性を引き付ける魔性の魅力を得ます

 フェロモンでありかつ性愛モンスターです

 男の庇護を得られる代わりに、女からは蛇蝎のごとく嫌われます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ