表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

永久に渡る風

作者: くるがや

◇理想の世界


若草萌える丘陵に僕と君がいる。

君の足首にすがる羽虫が飛び去って、

強い風が吹いた。

風の行方を追って僕たちは振り向く。

突然、世界は色彩を失った。

灰色の大地と灰色の空、朽ち果てた木々が点々と立っている。

僕はそれらをあるがままに受け止める。

君はそれが当然のように泰然としている。

どちらともなく、僕と君は歩き出す。

世界に影響せず、影響されず、

不変の二人として、永久に渡る風として。



◇穢された理想の世界


地平線まで続く赤茶けた大地を歩いていた。

僕は左に、君は右に。

隣り合って、歩いていた。

砂粒を孕んだ突風が君だけを貫いた。

君の体の表面が削り取られ、君は大地へ倒れ込んだ。

僕がそれを目で確認し、一歩前進する時間に、君は白骨となり、風景と同化した。

僕は一人きりで歩き出す。

何時の間に、隣を歩く君が居た。

僕はそれらをあるがままに受け止める。

不変の二人として、永久に渡る風として。


役割は不変で、配役は誰でも良く、

終わるまで続き続ける、永久に渡る風。



◇終わる理想の世界


隣を行く君が居なくなって、

僕一人だけがどこまでも歩いていた。

草を除いて出来た、二人分に拓けた道を、

僕一人だけがいつまでも歩いていた。

飛び超えられるほどの小川に、木橋が架かっている。

渡り終えると、小さな木看板。字は読めない。

歩いて程なくすると、街があった。

道行く人々は穏やかな表情をしている。

そこに争いは無かった。

人を蔑む言葉が無かった。

人々は負の感情を持たなかった。

自分とそして自分以外の人に優しさで持って接した。

幾つかの優しさが交錯した時、労りと理解と言葉で、

道を探した。

理想の世界だった。

長き旅路の果てにたどり着いた、結末。

穢れた僕はこの世界に生きられない。

けれど僕は満たされている。

最上の世界を目にできた。

こんな世界があることを確信できた。

僕はせめて邪魔にならぬよう、道を外れ、

木に背を凭れ、終えた。

風は止み、世界は停滞した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ