表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/96

目覚め

 突然だが、好みの話を聞いて欲しい。僕は、食べる事が大好きだ。ハンバーガーに牛丼、パスタにハンバーグ。辛いものに、甘いもの。特には珍味にだって手を出す。


 ラーメンをこよなく愛している事は友人皆が知っているし、実家で暮らしていた頃に母親はよく「その細っこい体のどこに入るんだか」と呆れていた。とにかく、なんでもよく食べる、好き嫌いのない子供だった。


 あらゆるものをおいしく頂ける事は、僕の数少ない自慢の一つだ。その僕が、初めて食べ物を口にして震えている。パビラスカのおっさんが渡してきた飴は、信じられないくらいまずかった。というか、口の中が加齢臭に満ちていた。



 恐らく、僕の顔はこの世の希望を失ったように絶望していただろう。おっさんはそんな僕の顔を見て頷く。


「よし、無事馴染んでるようだな」


 何もよくない。切実に、いちごオレが欲しかった。この際、バナナオレでもいい。しかしおっさんは、僕の口の中で起きている悲劇を無視して言う。


「お前が食ったアメちゃんは、賢者の涙ってもんだ」

「ほふひで」


 思わず相槌を打ってしまったが、あまりの混沌に僕の口は正常に機能していなかった。名前からして、年老いた男の泣き顔を彷彿とさせるじゃないか。どうりで、おっさん臭いはずだ。


「魔法を与える為の、特別なアイテムなんだ。もし賢者の涙が兄ちゃんを受け入れなかったら、今頃口から内臓を吐き出しながら死んでるだろう。無事って事は、兄ちゃんは今から魔法使いだ」


 僕は吐き気を押さえ込みながら、おっさんを見る。死ぬ? 魔法使い? 

 異世界の事は随分調べたけど、魔法使いって確か特殊技能扱いで、免許と教習必要だったような……。



 発言の真意を確かめようとしたが、出来なかった。


「逃げなくてもいいでしょ、おにーさんさあ。ちょっとその体の中身、くださいな」


 滑車のさび付いた引き戸を強引に開ける音と、悪意ある猫なで声が寂れた居酒屋に響く。巨漢が、僕達を探し当てていた。


「おい兄ちゃん」


 おっさんが小さな声で話しかけてくる。


「いいか、兄ちゃんはもう魔法使いだ。おれが三百年かけて作った、究極の魔法を使えるはずだ」


 僕は、あまりの驚きに目を見開く。このおっさん三百年以上、童貞なのか。


「ふふ、驚くのもわかるぜ。本当なら簡単にくれてやれるもんじゃねえんだ。だが今のおれの体は、仮初めのもんでな。助けてやれるだけの力はねえ」


 勘違いをしたまま、パビラスカのおっさんはこの危機を丸投げしてくる。そして、少しずつ消え始めるおっさんの体。


「この体はな、童貞捨てる為だけに作ったもんだ。多分、そろそろ消えちまう。兄ちゃんが死ぬと寝覚めがわりいしよ。……今日は楽しかったぜ、ありがとよ」


 まじかよ。そんな不純な動機でその小汚いおっさんボディ作ったのかよ。


「魔法を使うなんざ簡単だ。いいか、頭の中であのオークを思いっきり痛めつけてやるイメージをしろ。それだけでいい」


 既に、おっさんの体は首から下が消えていた。

「見つけましたよお、臓器提供に感謝しまあす」


 そして、隠れていた調理台を上から覗き込む豚面。え、一人でどうしろっていうのよ。冷や汗が、一筋。いや、百筋は垂れていた。


「目で見て、思うだけだ。……じゃあな」


 最後におっさんの声が、聞こえた気がした。

 そうだ。僕はこんな所で死ぬわけにはいかない。童貞のまま死ねない。親孝行だって、まだまだだ。それに……僕には、夢がある。


「よっと。出てきてくださいよ、おにーさん」


 決意を固めていると、突然体が浮いた気がした。自分の体重で、首が締め付けられる。目の前には、僕の襟首を持ったオークが嫌みったらしく笑っていた。


「へへ、手間かけやがって」


 ゴッ。頬に、衝撃。そして、徐々に痛みが広がる。こいつ、殴りやがった。


「うーん、皮はいらねえな。じゃ中身、失礼しまーす」


 背中に、冷たい感覚が伝わる。まさか、背中から開きにでもするつもりか?


 ふざけるな。ふざけるなっ!

 僕は、ありったけの敵意を込めて、目の前のオークを睨みつける。


 カチリ。


 何かの、嵌った音がした。 豚面が、僕を見てにやけているのが瞳に映る。嬉しそうに、にやけている。


 そうか。僕が苦しむのが楽しいのか。僕が死ぬのが、そんなの楽しいのか。心を憎悪が満たしていくのを、感じた。


 こんなところで死ねるか。お前の思い通りになんてなってたまるか!

 お前が僕を殺すつもりなら、お前にそれ以上の苦しみを味あわせてやる!!

 思い切り、にやける豚面を睨みつける。視線だけで、殺すつもりで。


 カチ。カチリ。再び、何かの噛み合うような音がした。


「へへ、なんだその反抗的なっ。っああああああああああっ!!」


 そして突然うずくまる豚面。先ほどまでの余裕は、微塵も残っていない。その顔には、耐え切れない苦痛がこれでもかと浮かんでいた。


「ぎゃああああぁぁぁぁいたいいいいいいぃぃぃ……」


 廃墟には、絶叫が響き渡る。こうして、僕は期せず魔法を手に入れた。



**魔王年代記より抜粋**


紀元前二年

緑葉の月


初代魔王に最初に挑んだのは、一人の血気盛んなオークだ。

彼は勇敢にも魔王に正々堂々と挑戦し、敗北した後は潔く戦いを捨てた。

圧倒的な力を目の前に絶望し、語り部としてその後を生きたと言われている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ