表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

施設

作者: 夜汽車

※昔から思っていたことを著しました。

 社会や家族に対する怒りと悲しみを込めています。苦手な方はご遠慮ください。

朝4時。何も持たずに家を出た。いいや、追い出された。

手元にあるのは、41円が入った財布だけ。


私はこれからどうやって生活すればいいのか。


親に頭を下げれば、たったそれだけで済む話である。

でもそれは「施設」に戻されるも同義。それだけは嫌だ。


「施設」の生活は凄まじいものだった。

上に立つものが好き勝手に命令し人間を操る。ロボットのように。

そこに人権とか、法律とかいうのは一切関係ない。「施設」には「施設」のルールがある。

楽しいことなどひとつもない。仲間は、皆同じ苦しみを味わっている者ばかりだ。

共に助け合って、支えながら暮らしてきた。でも私は耐えられなかった。

そして、私は遂に「施設」を逃げ出したのだ。


親はもちろん、そんな私を許してくれなかった。

厳しい罰が私に下った。ご飯も、住まいも、何もかもを失った。


ただ、頭を下げれば済む話なのに。


私はそれができないでいる。

実際の生活と創作をごっちゃにしたものを書いてみました。


私は親と話すことが世界で何よりも苦しいと、小さいころから思っています。

親の都合で振り回されて、反抗すれば金を盾に従わせようとする。

そんな社会と人権を軽視する行為への怒りを、文にしました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ