表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】もちろん、私が解決いたします  作者: 楽歩


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2/34

2.なんで俺は sideスヴェイン


 sideスヴェイン



 青空がどこまでも広がる訓練場。その片隅で、俺は団長と並んで腰を下ろしていた。微かな風が草を揺らし、春の匂いが漂う中、遠くでは剣がぶつかる音や、規則正しい足音が微かに響いている。穏やかな空気に包まれながらも、胸の奥にはもやがかかったような感情が渦巻いていた。




「なあ、俺は、なんで近衛騎士団、第二王子付き近衛隊の隊長なんだ?」



 ぽつりと漏らした俺の疑問に、隣で腰を下ろしていた団長――俺の従弟でもある彼は、軽く肩をすくめながら苦笑を浮かべた。



「なんだ、不服か?」


「……俺の隊の隊員は、真面目に訓練する気がない」



 俺の隊というよりも団全体だがな。



 視線を落とし、手元の草を無意識にむしり取る。その動作に、俺の苛立ちがにじみ出ていた。続く言葉には、押さえきれない思いがこもる。





「近衛騎士団は、王族や皇族を護衛するエリートの集まりのはずだ。それなのに、隊員のほとんどは、傷がつくのを恐れてるような貴族の令息ばかりだ。訓練にも身が入っていない」



 団長は俺の言葉を聞いても慌てることなく、穏やかに目を細めた。そして、いつものように軽口を叩く。


「まあまあ、スヴェイン。そういうなって。王族が連れ歩くんだ、見かけも大事だろう?」


 その一言に、俺の眉間が自然と深く寄る。



「見かけだけでは、いざというとき守れないだろ!」



 苛立ちを隠さず返すと、団長は呆れたような笑みを浮かべながら、肩を軽く叩いてきた。




「だからこそ、辺境伯の令息で、武に長けたお前が必要なんだよ」


「……俺は、近衛ではなく第三騎士団にいたかったのに。猛者ばかりの団……ああ、最高だった。っ! お前だろ、俺をここに引き抜いたのは」



 団長は悪びれた様子もなく笑い声を上げる。



「はは、バレていたか。従弟の俺をサポートしてくれるのは当然だろう? お前の見た目は近衛っぽくはないが、城の大広間で、陛下に忠誠を誓った姿は、誰もが息を呑むほどだった評判だぞ。男が惚れる男ってやつだ。隊員はそれを見てはいないが、なに、お前の背中を見て、訓練の大事さを悟るのも時間の問題だろう」



 この俺の背中を? 美を重視するあいつらが? 


 鍛え上げた背中を見て、何か思うことなどあるわけがない……。



「男になんか惚れられても……。はぁ、本来背中を見せるのはお前の仕事だと思うがな。俺は自分の顔が強面だと自覚しているんだぞ。あいつらは見かけを大事にする。だから、近衛騎士として憧れを持たれるのはお前のような顔だろう。お前が時々、稽古をつけてやれ」




 俺は肩をすくめる。



 団長が目を細めてにやりと笑い、がしっと俺の肩を組んで続けて言う。



「惚れられたいのは男ではなく女か? ん?」


「いや、それはない。俺にはレティがいるからな」



 その名前を口にすると、団長はさらに笑みを深めた。なんだそのにやにや顔は。ったく……。


 その時、妙な気配を感じた。自然と周囲に視線を巡らせる。



「どうした、スヴェイン?」


「いや、視線を感じたような気がしたが……気のせいだったようだ」



 俺の言葉を聞いた団長は、急に真剣な表情になり、同じように辺りを見回す。そして、視線を止めて口元をゆがめた。



「……ああ、なるほど……いや、気のせいじゃ……ないな」



 俺も団長の視線を追い、立ち上がる。



 あれは?



 視線の先にいたのは、レティだった。




 彼女は少し離れた場所で、俺と目が合った瞬間、満面の笑みを浮かべて駆け寄ってきた。金色の髪が風になびき、頬が紅潮している。ああ、そんなに慌てたら、転んでしまう。



「レティ……!」


 俺は慌てて手を伸ばし、駆け寄る彼女を迎えた。




 案の定、レティは足元を少しふらつかせながら、俺の腕をつかんだ。そのままぱっと顔を上げ、輝くような笑みを浮かべて俺を見つめる。



 彼女の顔は輝いていて、春の陽射しに負けないほどの温もりがそこにあった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ