第83話「 『龍神セルロスフォカロ 』」
ご覧いただきありがとうございます!
とは言ったものの――。
エーシルどころか、マキナたちに追いつける足がない。
彼女たち『神』は飛んでいる……対して俺たちは徒歩。
この圧倒的な移動手段の違いを前にして、俺たちができることは限られている。
「……追いつけないな、これ」
「う、うむ」
「そう……ですね」
エルザとルクスの声も、どこか焦りを孕んでいる。
このままでは、俺たちが到着する頃には全てが終わっている可能性すらある。
それを考えると、ここで無策に走るのは愚策だろう。
キャルロットから借りた『虎車』は既に逃げてしまった。
俺たちの足では、到底間に合わない。
――何か手はないか。
俺は考えた。
「……あ、そうだ」
「どうしたのだ、アスフィ?」
思い出した。
再構築される前の世界で、マキナに色んな魔法を教えてもらったことを。
もちろん俺は使えなかった。だが、魔法の呪文に憧れて、使えもしない呪文をマキナに懇願し、いくつも教えてもらっていた。
マキナも使えない、俺も使えない。
人間には扱えない、そんな魔法――。
……ただし一人だけ。
恐らく人間でありながらこの魔法を使える者がいる。
「――ルクス。お前だ」
「………はい?」
ルクスは目をぱちくりさせた。
俺がマキナから教わった魔法、それはかつて龍神が使っていたとされる魔法だった。
龍神ハクが言っていた『戦争』……おそらく、あの戦争で使われた魔法だ。
龍神ハクが人間の姿になれるように――。
”人間”が”龍神”になれる魔法。
だが、この魔法は攻撃魔法でも防御魔法でもない。
支援魔法でも回復魔法でもない。
どのカテゴリーにも当てはまらない、異質の魔法。
それ故に、人間には扱うことができない――ただ一人を除いて。
「ルクス、今から俺が教える『呪文』を復唱してくれ」
ルクス・セルロスフォカロ。
彼女には『あらゆる魔法を扱える』という才能がある。
だからと言って必ずしも扱えるとは限らない。
……だが、俺はルクスを信じている。
「いいかルクス、呪文はこうだ……」
……
………
…………
「……なんか長いですね……覚えるのが得意な私が言うのもなんですが、よくこんなの覚えることが出来ましたね、アスフィ」
「男はカッコイイものは大体覚えてるもんだ」
「……そうなんですか……分かりました。もう覚えました」
流石の記憶力だ。
「いきます!」と意気込むルクス。
彼女は手を上に掲げ、詠唱を始める。
「我らは勇ましくも気高き『龍神』――」
「神の名に恥ぬ気高き『龍神』である――」
「Είμαστεοιπιοδυνατοίδράκοι.Τοαίματουθεούτουδράκουκατοικείσεαυτότοσώμα.Οκόσμοςμεθέλειτώρα.Τώρααπελευθερώστετο,τοπερήφανοπνεύματουΘεούΔράκουπουκατοικείμέσαμου!――」
……。
「………な、なぁ、アスフィ……ルクスのやつ、頭おかしくなったのか?」
「大丈夫だ、俺の記憶が正しければこんな感じだった………たぶん」
ルクスの詠唱を改めて聞いて、俺も少し不安になってきた。
……確かに意味が分からないよな、これ。
教えた俺が言うのも何だが、まるでジュゲムのフルネームでも覚えるかのような気分だ。
✳︎✳︎✳︎
……どうやら、唱え終わったようだ。
ルクスの体が光を放ち、サイズがどんどん大きくなっていく。
「お、おい!?アスフィ!?これは何だ!!ルクスがどんどんデカくなっていくぞ!!?」
「……ああ、実際に見るのは初めてだが、すげぇな……」
ルクスの成長は止まらない。
やがて光が収まり、そこにあったのは――。
「…………これがルクス……なのか?」
「ああ、名付けて!龍神セルロスフォカロ……ってとこだな!」
「龍神セルロスフォカロ……か。うむ、いいな!ルクスが消えてしまったのは残念だが、これはこれでいい!」
白く輝く龍の鱗。
銀色の角に、綺麗な赤い目。
その頭からは、ルクスのトレードマークとも言える白髪がなびく。
まさに神々しく、美しい白龍。
「あの……これが私ですか?」
「ああ、成功したみたいで何よりだ」
ルクスは自分の体を首を長くして見ていた。
本当に首が長い……。
俺はルクスの鱗を撫でる。
ザラザラとしているが、柔らかさもある。
「なぁ、この場合ルクスの胸はどこになるんだ?」
「………アスフィが今撫でている所です」
「なるほど……無いな」
「……泣きますよ?」
まぁ元々大きい訳ではなかったが……何て言ったらブレスでも吐かれそうだ。
だが、小さいのがむしろルクスのいいとこだろう。
エルザは腕を組み、頷く。
「ああ、それにしても美しいな!!」
龍神セルロスフォカロとなったルクスを見て、エルザは感動の声を上げる。
「よし……!龍神セルロスフォカロ!俺達を背に乗せてくれ!」
「……あの、その呼び方ちょっと恥ずかしいんですけど」
「何を言う龍神セルロスフォカロ!お前は今、美しく輝いているぞ!さぁ私たちをその背に乗せていってくれ!」
「………泣きますよ?」
さて、冗談はこれくらいにして、エーシルを追うとするか。
――早くしないと、そろそろ本当にルクスが泣きそうだ。
「では……飛びますっ!」
その言葉と同時に、ルクスの巨大な両翼が力強く羽ばたいた。
俺たちの体がふわりと浮き、重力から解放される感覚が広がる。
夜の静寂の中、龍の翼が風を切る音が響く。
それに合わせるように、ルクスの身体が光を帯びているように見えた。
まるで星空の中に、一筋の流星が駆け抜けるかのように――。
「うぉ!!すげー!ルクスすげーぞ!」
「うむ!これは感動だ!」
俺とエルザは興奮を抑えきれず、はしゃぎまくっていた。
龍の背に乗るなんて、そうそうできる経験じゃない。
この壮大な視界、この浮遊感……どれを取っても、俺の知る冒険のどれとも違う。
だが――
「ゆくのだ!龍神セルロスフォカロ!!!」
「そうだ!いけー!龍神セルロスフォ――」
「――うわぁぁぁ!!?」
突然、ルクスが宙で一回転した。
俺たちはあわや振り落とされそうになる。
「わわわかった!もう言わない!言わないからやめてくれルクス!落ちる、ホントに落ちるからぁぁぁぁぁ!」
俺は必死に背中の鱗にしがみつく。
「………アスフィ……私はなんだか吐きそうだ……」
ふと隣を見れば、エルザの顔が青ざめていた。
――これはマズイ。
「おい!ルクス!エルザが吐くぞ!いいのか!?お前の綺麗な背にエルザのゲロが降りかかるぞ!?」
「……っ!!」
さすがに嫌だったのか、ルクスの動きが止まった。
俺も安堵の息をつく。
「……ふぅ、助か――」
「オェェェェェェェェェェェェェッ!!!」
「助かってねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」
龍の背から、大量のゲロを撒き散らすエルザ。
飛び散る白銀の光――もとい、汚れた軌跡。
その夜、星が瞬く美しい夜空に――
汚い虹が掛かった。
もはやチート能力すぎるルクス。
もしよければいいねやブックマーク、感想などお持ちしております!