表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/98

fünfzehn(フュンフツェーン)

 アストリットには、小さい頃から兄と呼んで慕っている人物がいる。

 父の盟友の子供で、両親を亡くしたテオである。

 テオは口は悪いが、周囲に対して目端がきき、人に優しく、動きが素早い。

 カシミールによると、判断力があるのだろうとのことだったが、五年前にアストリットは、実兄フレデリックがテオを虐めると言うよりも、虐待する……その姿にカッとなり、食ってかかった。


 今思えば、そうするよりも、だれか助けを呼びに行けばよかったのだ。

 でも、大好きなテオを助けたくて兄に訴えると突き飛ばされ、蹴られた。


「姫さま!姫様に何をする!」

「うるさい!歯向かうか!どいつもこいつも!」


 その声に、アストリットの体は抱きしめられ庇われた。


「テオお兄ちゃん!」

「大丈夫!俺が……守るから!」


 でも、次第にうめき声が小さくなっていき、最後に引き剥がされると、アストリットの目の前でフレデリックが足を振り上げた。


「お、お兄ちゃん!」




 それからの意識はアストリットにはない。

 目を覚ますと青ざめ心配そうな顔のカシミールが、


「大丈夫?アスティ?怪我は!痛いところは?」

「背中……それより!テオお兄ちゃん!テオお兄ちゃん!お兄ちゃん!テオお兄ちゃんどこ?」


体を起こそうとするが痛みにベッドに戻る。


「薬草を煎じてもらったよ、飲もう」

「お兄ちゃん……」

「……テオは大怪我を負って、眠っているんだ。あとで、お兄ちゃんがお見舞いに行ってくるから、アスティはベアタといてね?いいかい?」

「……うっ、アスティ、アスティが……フレディお兄ちゃんが、テオお兄ちゃんに意地悪してたの怒ったから、突き飛ばされたの……その後、テオお兄ちゃんがかばってくれたの……アス、アスティのせい……わぁぁん!」


 泣きじゃくる。

 と、


「アスティ?今、フレデリックが、テオをいじめてた……意地悪してたって言ったね?」

「う、うんっ……テオお兄ちゃんの周りに、フレディお兄ちゃんとあと、いつもいる3人がいたよ!囲んで逃げられないようにしてたの!だから……あぁぁん!アスティ、テオお兄ちゃんとお庭のお水あげたかったから……それに、フレディお兄ちゃん意地悪だから……あぁぁ〜ん!アスティのせいなの、アスティ……」

「アスティは悪くないよ!アスティ、泣かないで。テオも悪くない。悪いのはフレデリックだ。アスティのせいじゃない。泣かないで……」

「アスティ……口を挟んだから……」

「悪くないよ。アスティ。苦いけど我慢しようね?」


ベアタに支えてもらい、薬湯を飲ませてもらう。

 そして、すんっすんっしゃくりあげながら、


「お兄ちゃん……テオお兄ちゃんに大嫌いって言われたらどうしよう……アスティ、バカだから、いうこと聞かなかった……嫌いって……」

「テオはアスティが大好きだよ。アスティ。お兄ちゃんが、テオを見てくるからおやすみなさい」

「……うん、お兄ちゃんおやすみなさい……」


ショックと打ち身などで熱を出したアストリットをベアタたちに預け、カシミールは部屋を出て行く。

 母のエリーザベトがテオに付いて、生死の境をさまよう彼を必死にこちらの世界に繫ぎ止める。


 そして、ある扉をノックすると、


「入りなさい」


父のエルンストである。

 扉を開けると、父と、フレデリックとその後ろにはその場にいた悪ガキとその親……この城に仕える侍従や侍女が立っている。


「どうだい?テオドールとアスティは」

「テオは……変わりありません。代わりにアスティが目を覚ましました」

「アスティが!」


 愛娘はショックで丸一日目を覚まさなかった。

 大丈夫だろうか。


「アスティは目を覚ましてすぐテオを探しました。そして『フレディお兄ちゃんが、テオお兄ちゃんをいじめてた。アスティはテオお兄ちゃんとお庭に水をあげにいきたかったの。それで探していたら、フレディお兄ちゃんとその3人がいじめていた』と」


 昨日から息子はいなかった、もしくはフレデリックの命令に従っていたと言い張っていた親子たちは青ざめる。


「はっ!俺様を悪者にしようとした罰だな」


 嗤うフレデリックに、エルンストは手を翻す。


 パーン!


見る間に頰が腫れ上がる。


「なっ!い、いってぇぇ!」

「フレデリック!この軽い平手ですら、お前は痛いといった!言ったな?」


 目を潤ませ頰を押さえ、自分を睨みつける父を見上げた。


「お前は、たったその一発で痛いと泣いている。情けない!」


 吐き捨てたエルンストは、息子の取り巻きの親を見る。


「私の子が愚かだったとは言え、忠言もできずともに暴力を振るう……将来はフレデリックの側近として、片腕として将来を期待していたというのに……残念だ」

「申し訳ございません!旦那様!」

「息子にはよくよく言い聞かせます!」

「それにテオには謝罪をさせて……」

「テオは……テオドールは、将来私の息子に迎えようと思っている子供だ。お前たちが呼び捨てにするな!」


 エルンストは告げる。


「……1日の猶予を与える。荷物をまとめてこの街を出るか、もしくはこの城ではなく、別の砦で働くか……どちらがいい?」

「だ、旦那様!」

「息子……妹をかばう兄をいたぶるような部下など必要ない。出て行け!街を出る場合は一応退職金を出してやろう」


 温厚そうだが、最愛の妻子……その中にフレデリックが入っているかは現在微妙だが……に手を挙げたことにより激怒する当主から、三つの親子は逃げ出した。

 そしてその日のうちに街からいなくなったのだった。




「……フレデリック」

「俺は悪くない!」

「黙れ!」


 もう一方の頰を叩き、宣告する。


「今いるお前の部屋はテオドールとの部屋になる。お前は、一番遠い部屋に移動しなさい。……しばらく会いたくない」

「一番遠い……なんだよ!あの、ガラクタの部屋!」

「アスティはあそこまではいかない。テオにも言い聞かせ行かせないようにする。食堂で会う以外は、お前に会わない。ではな」

「父さん!」


 エルンストは冷たい眼差しでフレデリックを見る。


「何だ?お前は父を父と思っていないと思っていたが……」

「父さん!俺は!」

「今更言い訳か?お前についていた侍従も全員辞めさせる。代わりに一人、お前の身の回りを監視するものを軍から手配する。代わりに、テオドールには家庭教師、マナーの講師、侍従を雇う。ではな。下がれ」

「父さん!酷いじゃないか!謝るから!」

「黙れ!追い出せ」


 エルンストは周囲のものに命じて息子を追い出す。


「父上も甘いですね」


 カシミールはそっけなく告げる。


「あんなクズ、この城から追い出せばいいんですよ。一番離れた部屋って言ったって、この城は二階が居住地、一階が図書館と居間、食堂。上の階が働き手の部屋……」

「……まぁ、狭い砦だ」

「……テオドールを弟とするのは、私は反対しません。あまり私は近くにいませんでしたから、分かりませんが、あのアストリットが懐くのはとても賢く優しいからでしょう」

「お前が心配するような癖もなければ、逆に真っ直ぐすぎる正義感の強い子だ」

「余計に心配です」


 父親の言葉に顔をしかめる。


「まぁ、アスティを守ってくれたのはいいことです。でも、その代わりに自分の目を失うなんて……なんて馬鹿だ!」

「その馬鹿なところを、もう少し自分寄りに……したたかに生きられるように、兄としてみてやりなさい。お前は大人ぶり過ぎている。同年代の兄弟と言い合いもできないとね」

「……ビシバシ、私並みのしたたかなやつにして見せますよ。後で父上が嘆くくらいに」

「おや、その時には、うちには自慢の子供が3人もいます。と、周囲に触れ回ってやろう」


 カシミールは親バカな父親に、返す言葉を失ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ