表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

プロローグ1

 プロローグ


 黒一色の空間。

 そこに光は届かなかった。何もかも吸い込んでしまいそうな闇はどこまでも広い。いや、たとえどれほど狭くても、目の前に壁があったとしても、気がつくことはないだろう。光なき暗闇の中で、視覚から得られる情報は何一つなかった。

 奈落の底。地上に住む人間の誰もがそう呼ぶ場所。すでに、そこに何があるのか、どんな場所であるのか、知る者はいなかった。誰もが闇を恐れ、見向きもしなかった忘れ去られし場所。ここに何があるのか、誰も知らない。


「……」

 その闇の中で、何かがゆっくりと動いていた。何も見えないにもかかわらず、それはまっすぐ歩を進め、闇の中へと足を運んでいた。

 下へ。奈落の底のさらに下へ。地獄と称されてもおかしくないほどの深い場所へ。そこに、闇の中を動く者の求めるものがあるはずだった。

 他に動くものはない。空気の流れ一つない。ただ足音だけが、響くこともなくその足の持ち主の耳だけに届いていた。

 足音が消える。それは足を止めた。おそらく奈落の最も広い空間で、それは見えない何かを見つめていた。

「ファイア」

 透き通るような男の声がした。闇の中でうごめく影が手をかざした時、その手の平に拳大の火球が生まれる。それが照らす男の顔は、うっすらと笑みを浮かべていた。

 炎がゆっくりと上に昇っていく。そして炎は辺りを薄明るく照らした。奈落の底にある唯一の光だった。

 そして炎が照らす「それ」を見て、男は笑みを深めた。

「久しぶりだね、モルティア」

 それは石像だった。巨大な、足の指の長さだけで男の身長はありそうなほどの石像。それがかたどるは、雄叫び一つで町を破壊する、それだけの力を持つはずの、竜だった。

「こんな寂しいところにいたんだね。昔の敵ながら、同情するよ」

 声に反応したのか、あるはずのない思念が男に流れ込んできた。

『誰、だ』

「やっぱり、死んでなかった」

 石像から流れ込む言葉。石の竜は、生きていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ