表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/156

煌く流れ星は願い事を叶えられるでしょうか?


「ひぇえええええええ!? 星が喋ってる!?」


「なんだい? 驚き過ぎじゃないかな? 星だって喋る事ぐらいあるでしょ?」


 古臭い書庫の奥の整理をしていたら、とても珍しい装飾が施された宝箱を見つけた。大叔母様の遺産の一部である。

 膨れ上がった借金を何とか抑えるため、こうして埃まみれになりながら懸命に作業をしている最中だったのだが、少しの好奇心を働かせてしまったのがきっかけだ。


「ふふふ普通じゃないよ!? そんな金属の塊が喋ったりするもんか!」


 床に尻餅を着きながら指を刺し、空中に浮かんでる星に向かって声を上げた。

 大叔母様は収集家としてもずば抜けた審美眼を持っているため、普段ならお目にかかれないような希少なアイテムを蓄えていたのだが、流石にこれは予想外過ぎたのだ。


「うーん、といっても喋れるから仕方がないじゃないか。っていうかここはどこなの? あれ? そういえば私は誰? なんだかおぼろげで何も思い出せないなぁ」


 何だそれ、スーパー胡散臭いにも程がある。


「ええい! さては悪魔のアイテムだな! ここで成敗してくれる!」


 近くにある魔法の杖を手に取り、全力で星に向かって振りかぶった。


 ペコチーン!☆


 見事にクリーンヒット、ホームラン級の当たりである。


「痛ったーーい! なんて事するんだ君は!? 普通常識的に考えていきなり殴りかかってくる奴がいるもんか! もっと冷静に立ち回りたまえよ、まずは話し合いと相場が決まってるんじゃないのかい? さあ杖を置いて、真正面の椅子に座って、目を見るんだ。いいかい? それなら私が悪魔じゃないことくらい分かるって物さ」


 謎の星型金属に常識や理性を問われるとは、世も末である。


「うるさい! 大体あんた目どこにあんのよ!? 私の事が見えてるのがおかしいのよ! ていうか口は? 耳は? 人間に必要な器官が全然ないじゃないのよ! これのどこが悪魔じゃ無いっていうの? 何か弁明はある?」


 目の前の星は明らかにあたふたし始めていた。

 まるで家の主に見つかったネズミの様に、どこかに逃げ道がないかを探しているみたいで滑稽だ。

 ここはこの家主の力をこれでもかと叩きつけ、人類の恐ろしさを教えてやらねばなるまい。


「叩いても壊れないのなら、ここは魔法で……!!」


 手の平に意識を集中すると、チリチリと空気中から火花が出始める。

 これは私が得意とする火属性の魔法だ。得意というかこれしか出来ないけど、それでもこの星を粉砕する力ぐらいは在るのである。

 

「うわちょ待って待って! ここで魔法はやばいって! 本に燃え移るじゃないか!」


「は! 記憶喪失とか言っちゃってさ、きっちりこれが魔法だって分かるんじゃないの。この悪魔め〜! 騙そうとしたな!?」


「くそ! だめだこいつただのバーサーカーじゃないか! ええと何か止める手段止める手段止める手段……」


 おおそうかそうか、遂に独り言を言い始めたぞこの星。しかも人の事をバーサーカー呼ばわりをするだなんて……覚悟は出来てるっぽいね。それでは1発お見舞いしてやるぞおおおおおらあああああああ!!!!


「おい待て! 私が入ってた宝箱に手紙が置いてあるぞ! エーフィーへって書いてある、これ貴女の事じゃないの!?」


 星が鋭角の先っちょで紙を摘み、私の足元へと投げ込んだ。


「なにを……ああ! これって大叔母様の字じゃない! 私宛てって……」


 私がその手紙を拾い上げると、星はほっと一息付くように壁際に倒れ込んだ。

 体の半分が軟体に折れ曲がってるのが妙に違和感。テメェ金属だろが。


「ちょっと、動くんじゃないわよ」


「はいはーい、どこにも行きませんよーだ」


 憎まれ口を叩く星にもう一発打ち込みたいのを我慢し、丁寧に、ゆっくりと封を開封する。どうやら紙が劣化しないように防腐の魔法をかけてあるみたいだ。つまり、よっぽど大事な事が書いてあるらしい。


==============================================


 親愛なる、愛しのエーフィーへ。


 お元気ですか? この手紙を開いてるという事は、恐らく私はこの世にいないでしょう。もっと貴方の成長した姿が見たかったのだけれど、それはもう叶わない。でもきっと、将来は素敵な女性になっているに違いないわ。

 ここで本題、いつも貴方に宿題を出していたのを覚えてるかしら? 魔術学院に行き始めてからめっきりその機会は無くなりましたよね。少し寂しかったですが、貴方の成長の為、仕方のない事です。

 でも、これは私からの最後の願い、宿題よ。


 そのお星様を、解放してあげて。


 マーフィーより


==============================================


 涙がポロポロとこぼれ落ちる。

 大好きだった大叔母様、いつも綺麗で、どんな時も私の味方をしてくれた大叔母様。

 最後に託された願い。私は流れ星になれるのかな?


「ほら、近くにタオルがあったから、これでも使いな」


 星形の金属が先っちょの鋭角でタオルを引きずりながら持ってきていた。これが、大叔母様の宿題。


「ぐす、ぐすん、貴方、案外いいやつね」


「案外って何だい案外って! 失礼だなんもう」


 鋭角が手となっているのだろう、人みたいに腰に手を当てているポーズを決め、ふんすと鼻を鳴らしている様に見える。


「金属の癖に柔らかいんだね!」


「あ! また余計なことを言ったなぁ〜 ふんす! まあいいや。所でエーフィー? だよね。君はここで何をしているんだい?」


「ああ、あのね、借金返済の為、大叔母様の遺産をお金に変えなきゃいけないんだ。本当は嫌なんだけど、仕方ないよ。お金が無いんだもん」


「えーっと、それって結構やばい?」


「うん、やばい」


「どのくらい?」


「えっと、それは換金してみないと分からないんだけど、多分圧倒的に足りない」


「基準は分からないけど、ここにある金銀財宝を売り払っても足りないとなると、相当な額なんじゃないかな?」


「記憶は無いのにお金は分かるんだねっ! うん、言った通り、相当な額」


「うーん、どうしてそうなったの?」


「それはね––––––」



____

________



 一人の少女と、一個のお星様が出会いを果たす。

 それは、夜空に煌く流れ星の様に、人々の願いを叶えていく旅の始まりであった––––––––。

壮大? な物語の始まり始まり〜。


お付き合い下さる方、興味を持って下さった方はブックマーク、感想、評価やレビュー、いつでもお待ち致しております。


長い、長い物語になります。

ぜひどっぷり浸かってくださいねっ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ