表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/164




「ここ、どこだっけ?」


ぴちちち。

ぴちちちち。


と、窓の外から小鳥の鳴く声がする。

朝がきて、起床したあと寝ぼけながら周りを見渡す。

木で出来た家具と木の温もりが感じられる壁が見える。

自分の家はこんなんではなかったような気がする。

違和感を感じながらも、でも心地良い感じの部屋だ。


足元でもぞもぞと動くものがある。

目線を足元に向けると、ベッドの上で3匹の猫が思い思いに大の字で眠っていた。

その姿を見た瞬間、昨日起きたことが思い出される。


ああ、そっか。

異世界に来ちゃったんだっけ。


現実ではあり得ないことだから無意識に昨日のことは夢だったと思っていたが、違ったようだ。


足元ですぴょすぴょ安心しきって寝ている猫たちを見ながら癒されるのを感じる。


「そういえば、仕事もないんだった。でも、当分の資金は貰えたし・・・」


慌てて飛び起きて仕事をしなくてもいいなんてなんて素晴らしいんだ。

ここには、古い考えに囚われ融通の利かない上司もいないし、手を煩わされる部下もいない。

そう思うとすこし、ホッとする。

これからの生活に思うところはあるけれど。


「今日は何をしようか。」


そんなことを考えることなんて、ここ数年はなかった。

平日は仕事三昧だし、土日だって次の月曜日からの仕事のことを考えていて正直休まらなかった。

今日は何をしようかなんて、考えることができるスローライフもいいかもしれない。


「って、朝ごはんどうしよう。」


昨日のうちに食材を用意するのを忘れていた。

この家には保管庫というものがあり、保管庫の中に入っているものは時間経過を受けないため保管庫に入れたままの状態で取り出すことができる。

その中に何か入っているだろうか。。。


私はベッドから猫たちを起こさないようにそっと下りると、キッチンの脇にある保管庫の中を覗き込んだ。


中には3つの缶詰と、3つの小袋と真っ白い手紙が入っていた。


「食べれるのかしら・・・?」


缶詰にも、小袋にも猫のシルエットが描かれている。

迷いながらも、手紙を開封した。


手紙には猫たちへの食事の方法が書かれていた。

基本的には一日2~3回に分けて、1匹につき缶詰一個と小袋一袋を食べさせて欲しいという内容だった。


「やっぱり、私の朝ごはんじゃないのね・・・。朝ごはんを売っているところはあるのかしら」


異世界生活2日目にして難関に突き当たってしまった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ