表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄されて異世界トリップしたけど猫に囲まれてスローライフ満喫しています  作者: 葉柚


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/164

21


「じゃあ、雌と雄一匹ずついただけますか?」


ひよこが増えるのもいいな。

可愛いんだろうなぁ。ちっちゃくてふわっふわで可愛いんだろうなぁ。

生まれたてのヒヨコを思い浮かべる。


「あいよ。まいどあり!鶏が増えすぎたら買い取りもしているから相談においで。」


ローズさんはそう言って、私に鶏が二匹入ったバスケットを渡してきた。

中でバサバサと羽を動かしている音がする。とても元気な鶏のようだ。


「あ、そうだ。忘れるところだった。これをあげるよ。引っ越し祝いだと思ってとっておきな」


そういって、ローズさんは金色に輝くオーブ状の物体を手渡してくれた。

これはなんだろう?

真ん中に横に線が入っているから開くのだろうか?


「それは、孵化機だ。一個の卵を孵化させることができる魔道具なんだ。普通に孵化させようとすると、一週間かかるが、これを使えば1日で孵化させることができるんだ。それに、普通に孵化させようとすると雌が一匹専属して卵を暖めるから、その間新しい卵を生まなくなっちまうんだ。この孵化器があればそんなことはないし便利だよ」


まあ、道具に任せたくないってんなら自然に任せるのが一番だけどね。と、ローズさんは続けた。


そうだよね。増えすぎちゃっても困るしねぇ。

でも、卵が毎日採れないのも少し寂しいような気がする。ある程度鶏が増えるまでは孵化機を使って、以降は必要な時だけ自然に孵化させようかな。

自分で育てた動物を食べるなんて、耐性のない私には無理だ。絶対、可愛がってしまうもの。


「増えすぎたら、草だけじゃご飯が間に合わないから鶏用の餌が必要になるよ。うちで売ってるから必要になったら買いにくるといいよ」


「ありがとうございます。」


この村の人は皆親切だなぁ。

突然、この世界に来てしまったどこの誰かもわからない私に優しくしてくれるなんて。


「じゃあ、帰ろう。私も荷物持ちするね」


「ありがとう」


マリアはそう言って、鶏の入っているバスケットを持ってくれた。

どうやら、このまま家まで来てくれるようだ。

マリアには本当に世話になってばかりだなぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ