表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

2.ニートはだめですとか

 未解凍だったT-シャツとジーパンを着て、紙をリュックに入れる。ついでに筆箱も。

「かしわぎー。かしわぎ駅です。お降りの際は……」

 面接は電車で二駅過ぎたところ、駅から10分歩いた所が会場らしい。

 らしいと言うのは、その紙には時間も場所も書いてないからで。知り合いの旦那さん(公務員さん)に聞くと「時間はいつでもいいよ。ただ、明日だけだからね」と言われた。

 場所のことは紙にちゃんと書いてあったらしく、もう一度見ると下の方に

※面接会場はかしわぎ駅から徒歩十分のところにあります。

と小さく書かれていた。小さく書かれていた。

はい?


 Q.徒歩十分と言うのは、秒速1メートルの俺が歩いてもつくものなのでしょうか?

 A.わかりません。

 

 Q.分かりにくすぎやしませんか?

 A.どうなんだろう。


 Q.どこに行けばいいのでしょう?

 A.面接会場。


 試験会場にたどり着くには、体力がある人。根気がある人。もしくは土地勘がある人。または、運が強い人に限られる。


 無理でした。


 俺はニートである。そもそも働く気がないニートである。そんな面倒事はやらないニートである。運があればニートなどやっていない、”ニート”なのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ