表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/268

2012/03/18 Sun

2012/03/18 Sun


今日は部活が休みでした。なので、小説を読みました。

しかし体力といいますか、精神力といいますか、ようするにパワーが足りず、読んでいる姿勢のまま熟睡してしまいました。四時間近く、寝たままで本を持った姿勢をキープしています。軽くすごいと思いました。

あと最近の疲労感がはんぱないです。


……確か数年前の今日は、小学校の卒業式でした。式そのものにはあまり記憶がないのですが、それはなんといいますか、うぷ主の記憶力、並びに過去が曖昧なのが原因です。唯一覚えているのは…………そもそも、よびかけとはご存知ですか? ギターの先生に「よびかけでBGMを担当することになりました」と伝えると、「よびかけってなに?」と尋ねられました。当時の僕は小6、決して今でも博識とは程遠い存在ですが、その頃はもっとひどく、よびかけとはなにかをうまく説明出来なかったことを深く鮮明に覚えています。これが、僕の卒業式の思ひ出です。え? そっちなの? とかいうツッコミはなしで。

あー、はい、では、よびかけとはなにか、という問いですが、今の僕が出す答えは『在校生が卒業生に贈る応援の言葉』です。

なんかカッコ良くないですか?

僕なりに大満足のゆく答えです。


あなたはご自分の卒業式を覚えていますか?

よろしければご感想をお願いしますm(_ _)m


誤字脱字などがありましたらご報告よろしくお願いします☆

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ