2013/01/02 Wed
ゲームの話です。
2013/01/02 Wed
今日は友達から借りた「シークレットゲームP」を始めました。
正式名称ではないかもしれません。以下SG。
その友達とは以前書いた「うたわれるものP」を貸してくれた人であります。
……そーいえば、ゲームの貸し借りも法律に触れるのでしたか? 拙いですね。
いや、暗黙の了解のようなーCDのレンタル屋さんよろしく。……この件についてはあまり突っ込まないようにしよう。
ま、SGを始めました。バトルロワイヤルのようなダンガンロンパのような、そんな印象を受けました。
ロンパのようなシステムではなく、閉じ込められた感じが似ているなぁーと。
あー、選択肢を選ぶのではなく、ひぐらしのようにひたすら読み進めるだけのゲームです。
小説版とか出版されてないのかな?
若干のグロ(銃で人が殺される程度)もあるので耐性がない人はちょめちょめよん!
ポータブル版のSGしか知らないのですが、OPは何度観てもいいですねぇ。必見ですよこれは。
あと、NG集は素晴らしいですよ。
声優さんが失敗する時に出す声がハンパなく可愛いです!
四つのエピソードに分かれているのかな? 各エピソード毎にキャラ焦点が当てられていて、読みやすいです。
ですが各個人へ焦点を向けているため、登場人物全員には視点がいかないというジレンマ?
惜しいなぁー。
まぁ、それを面白さでカバーしているんですけどね!
ありがとうございます。