表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/268

2012/03/17 Sat

2012/03/17 Sat


お彼岸っていつからだっけ?

うーん、少しわかりませんがそこ! 常識知らずとか言わないの!


今日はその、まぁ、お彼岸ですからね、参りました。……なんか降参する人みたいな感じがそこはかとなくしますけれど、僕は人生の負け組ではないと、シャボン玉のように儚げで淡い希望を抱いています。

てなわけで親の実家に行きました。坂の多い町(どちらかというと街かな?)です。めちゃくちゃ坂の多い町です。……いや街だな。街です!

お年寄りが多い気もしますが街です。

建物が古い気もしますが街です。

若干寂れてきているかもしれませんが街です。

街と言ったら街です!


閑話休題《お茶でも飲んで》。


寺の中はすごく寒かったです。屋外の方が日差しがある分、暖かったです。足がギョエー! ってなるくらい、ダイレクトに冷たさを伝えて下さいました。本当に靴下に感謝ですね(自暴自棄やけくそ)!!

もう、靴下なんて薄い布では全然ダメでした。もう、空気からして冷えきっていました。もう、ストーブは点いているのですよ? なのにこの寒さorz

もう、なんと言いますかね、屋内が真冬の寒さ。白い息とか普通に出ています。秘技ホワイトスチームを繰り出せましたよ。


その後、祖母の家でおはぎをいただきました。おはぎは今日の朝につくったばかりだったので、ご飯はやわらかかったです。さらにあんこはほどよい甘さで、牛乳とほどよくマッチしました。

そのあと、久しぶりにギターを弾きました。録音はしていません。数ヶ月ぶりのはずなのですが、お気に入りの曲はあまり問題なく弾けました。

ただし、クラシックの曲は全然右手の指が動かず残念でしたorz


PM4:00と早い時間帯に夕飯の支度が始まり、その手伝いをしました。

メヌーはフライです。ヒラメ、ホッケ、ホタテ、エビ、鶏肉……あとキャベツに白米。僕はドレッシングやソースがあまり好きではないので、レモン汁オンリーです。

すごく美味しかったです。はしが止まらなくなり、みんなが食べ終えた後もひとりでもぐもぐと食べ続けていました。


ふと、僕は僕の『食事』について疑問を抱きました。

一日くらいならなにも食べなくても平気なのです。たまにそういう日もあります。月に一度や二度くらいあります。まあこれは例外。

普段の休日では朝昼兼用のブランチとして、牛乳をかけて食べる軽食をいただいて夜も軽めのもの。


しかし、今日は昼(PM1:00)におはぎを三個ほどいただいて夕飯(PM4:30)を二人前以上を食べました。まだ食べられる気もしました。

うーん、僕の身体はどのようになっているのでしょうか?

どちらが標準で普通なのでしょうか?

少し、いやかなり、今後の食事に対して意識を高めようと思いました、まる。


よろしければご感想をお願いします☆

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ