表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
167/268

2012/12/15 Sat

2012/12/15 Sat


今日は大会がありましたが、詳細を書いてしまうと、僕が何県に住んでいるのかがバレてしまいます。

なので、書きません。



大会終了後、友達と駅のレストランへ行きました。

そこは学生向けにも出来ているお手頃価格の料理ばかりで、ドリンクバーオンリーでも注文出来る憩いの場(?)


イタリアンな料理が多いのですが、やはりなんと言いますか良心価格ということはつまり。

美味しいには美味しいのですが、なにかあと一味足りない又は一味余分のような感じがしました。


僕が頼んだカルボナーラは味が濃かったです……(遠い目

精算はサクッと済みました。


その後、口の中がモヤモヤするので、ガムをくちゃくちゃ噛みながら別のお店へ。


本屋さんです。いや本屋よりか、本販売コーナーとしか言えないような規模ですけど。

ですが、本屋さんです。たとえ小さくとも本屋さんです。



本屋さんは魅力的です。何時間でも過ごせる気がします。きっと店員さんも楽しくて仕方がないはずです。多分。


初回限定版の本1500円と大ダメージを受けました。付属品はフィギュア。こーゆーものは大抵の場合未開封の方が価値が高いはずです。


銀メッキのスプーン然り。

メッキ加工のものって少し剥がれたらダサいイメージがあるので使っていませんねー。

折角の限定品なのに……(遠い目


てか、僕はフィギュアとかつけな性分でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ