2012/03/13 Tue
2012/03/13 Tue
降り積もった雪が何時の間にか融け、樹々の蕾が膨らんできました。なんて、小学校の在校生が卒業生に贈る言葉をふと思い出す今日この頃。
あいもかわらず雪が融けた道路は車による汚れが目立ち、汚らしい色で歩行者の気分を軽く害し、樹々の蕾は双眼鏡を使わないと視認 出来ないくらいに小さく、少なく、目立たず、非常に残念である。
なんて……まるで僕がかなりのひねくれ者みたいですね(笑
ふと思いついつきどうしても書きたくなりまして、現在に至る訳であります。
今日はなんだかよく分からないのですけれど、授業はなんとたったの2時間。当然のことながら午前授業であり、完全下校であります。これは生徒に対するご褒美なのでしょうか?
真相はよくわからないのでありますが、まぁそんなことはお菓子会社の陰謀でもある過剰包装なみにどうでもよい始末でありまして、僕は一瞬一秒一刹那も無駄にしないように、読書に励みました。
まず、家に着いたのがおよそ11:45、それまでの間の交通手段を利用している時もiPod touchを利用して、片時も休むことなく読書。
12:00までに昼食である軽食を軽くたいらげ、読書。19:00まで読書。
夕飯の後に軽く食器を洗い、余りものを冷蔵庫へしまい、風呂にお湯をはり、読書。23:00まで読書。
いやー、集中出来るものですね~。ほとんど12時間まるまる読んでいましたよ(笑
こんなにも本を読めることは本当に幸せものです。書物の魅力はそこしれないです。
ですです。ますます。
最近、短編の内容は思い着くのですが、書くのがめんどk……一苦労なので、そこは割愛というなんとも素晴らしい逃げをとりたいと思います。だけど時間ある時にはしっかりと書きたいと思います。
※本当に時間が足りないだけです!
そんなこんなで、今日もまたおやすみなさい。
よろしければご感想をお願いします☆