2012/09/16,17 Sun,Mon
最近、なんか疲れております。
修学旅行前だというのに……(遠い目
高校生活最大のお祭り行事といっても過言ではないはずですので、盛り上がりたいのですが…………
2012/09/16 Sun
今日はバドの大会がありました。体調が優れない(言い訳)のと内輪でゴタゴタがありまして(言い訳)結果を残せませんでした。まぁ所詮はこんなものさ。
夜、神社にてお祭りがありました。僕が住む町の、隣街の住人からすると「しょぼい」だの「小さい」だの言われてしまいます。しかし、僕にとってのお祭りはこれが基準でして、あっそ、としか返せませんでした。
故郷のことを褒められると嬉しいように、自分の故郷は大事なところでして、貶されるととても腹が立ちましたね、ほんと。
ま、そんなこんなで夜7時30分。
大会の後一度家へ帰り夕飯を済ませてからの出発。お祭りの終了時刻はたしか、9時でしたのでまだまだ余裕(?)はあります。
チリンチリンと自転車漕いで、十分とたたないうちに到着。近場にあるっていいね。
友達と合流しまして、ぶらぶらと歩きます。「なんか食べたい」と君が言うから奢っちゃると返しました。
あ、男子ですよ。彼女でもなければ女子ですらないのですよ……(遠い目
その男子はちゃらい、と言いますかどちらかと言うとオカマ? よりなんですよ。本人は否定しますけど。
髪は伸ばしていますし、服装も男子が着るような「カッコいい系」ではなく、どちらかと言うと女子っぽいやつなんですよ。
あ、一応書いておきますが、周防涼白というのは本名じゃありませんから。当然ですけど。便宜上? そーゆー風に使っているだけですので、会話はある程度書き換えています。プライバシーとかの問題もありますし。
ニュアンス? だけを伝えるようにしています、って長くなったや。
で、その女子っぽい男子と一緒に歩いていると、
「あれ? スオー、お前彼女いたんだ?」
と何度も言われることになりました。その都度「いや彼女じゃないから、この人、男子だから。そもそも彼女いないから」と説明しなんだか切ない気持ちになりました。
夜九時になりまして、辺りはすっかり真っ暗闇。子どもはもう帰る時間ですので屋台も閉店。
仕方なく僕らは移動することに。
近くにある公園へと移動しベンチ周辺で、ずっと駄弁っていました。
その友達が通う学校の生徒が多くいて、軽くアウェイな感じがしましたが、すぐに仲良くなったのでなにも問題ありません。孤独なんて似合わないのさ僕には(キモッ!
そんなこんなですかね。
2012/09/17 Mon
今日も祭りはあったんですけど、部活後、帰宅するも睡魔には打ち勝てず、就寝。結局、行くことは出来ずに一日が終わりました。
オレ、今日、告白するつもりだったんだけどな(ガチ