2012/08/11 Sat
2012/08/11 Sat
……巫山戯るなよ。
今日はAM8:30からPM5:00まで練習試合でした。なんで? おかしいよね? うん、おかしい。
登下校の時間を考慮して、家を出発したのはAM7:30。夏休み中なのにね。
で、8:30〜9:00までの間は基礎打ちと呼ばれる練習をしました。サッカーで例えるならばパス練習。野球で例えるならばキャッチボール。バドミントンならば基礎打ちです。はい。
AM9:00になりますと開会式が始まり、怠いおじさんの長話。たるい。
そして、9:15になりますと早速試合です。きたーーーーーー!
なんて、テンションも上がることがあるはずもなく、まじかよorzという感じでした。だってね、疲れていますから……(遠い目
対戦相手は、まぁまぁまぁはい、ありがとうございましたー。うん、察して下さい。
友達や後輩の試合を応援して約二時間。疲れた。
そして、やっと試合のコール。もう、お腹一杯ですよ。
はい、また勝ちました。本当にどうもありがとうございました。
さて、お昼タイムにはちょうど良い時間になりまして、おにぎりもぐもぐ。もぐもぐ。もぐもぐ。
…………
さて、気付けばPM3:00。第三のコールです。今回はシングルでした。あ、前二回はダブルスです。
シングルの試合は苦手、よりか嫌いです。なぜなら、「僕は体力が少ない」からです。別に意識していませんよ。別に……。
シングルというものは、なんといいますか、試合が後半に進むにつれ、過酷になります。
息が弾むなんてものではありません。ふっ、ふっ、ふっと息を切るような感じで呼吸します。
辛い。
苦しい。
辞めたい。
と、思います。
ですが、試合が終わりますと気持ちが変わります。
勝てれば最高に嬉しいです。言葉で表現のしようがないくらいに嬉しいです。
身体の奥底から一気に全身へ快感が駆け巡ります。とても気持ち良いです。病みつきになります。
脳内麻薬ですかね(笑
反対に負けると、あぁやっぱりかと諦めが僕を支配します。どうせ、とか、別に本気じゃないし、とか、自分に言い訳をします。
つくづく卑怯な人間ですね、僕は。
結果は…………ギリギリですけど勝利を掴みとりましたwow!
そんなこんなですかね。
ん?