表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

第6章

 俺はベッドの上で胡坐をかき、まるで天才軍師のように腕を組んで、状況を整理していた。

 パニックは、もうない。

 恐怖も、ない。

 

 あるのは、長年培ってきたオタクとしての知識が、未知の状況下で最高の武器になるという、奇妙な高揚感だけだ。


「よし……まとめよう」


 俺は誰に言うでもなく呟き、指を一本ずつ折りながら、この世界の法則ルールを声に出して確認していく。


「第一に、時間は毎朝8時にリセットされる。いわゆる『セーブポイント』への強制帰還だ」

「第二に、物理的な変化はすべて元に戻る。俺が昨日着ていた水着も、部屋の状態も、すべて初期化済み。ただし……」

「第三に、俺自身の『記憶』だけは、次の周回に引き継がれる」


 持ち物はリセット。記憶だけが引き継がれる。

 間違いない。これは、俺が幾多の物語で見届けてきた、『ループもの』の典型的なパターンだ。


「だとしたら、やるべきことは決まってる」


 俺はベッドから立ち上がり、不敵な笑みを浮かべた。

 昨日までの俺は、ただ物語を享受するだけの、幸せな『観測者』だった。


 だが、今日からの俺は違う。

 このループという名のクソゲーを攻略する、唯一無二の『プレイヤー』だ。


 まずは、計画第一段階――『ループの完全再現性の検証』。


「航太くーん! おっはよー!」

「お、おう。波音も、おはよ」


 昨日とまったく同じ会話。

 波音の首が傾く角度、水色の髪が潮風に揺れる軌跡、すべてが完璧なリプレイだ。


 ビーチハウス前でのヒロインたちとのやり取りも、寸分違わない。

 あかりが俺の背中を叩くタイミング、エリカが俺を一瞥する視線の角度、ここのが微笑む口元の形まで、すべてがデジャヴだ。


(……すごいな。完璧なトレースだ。まるで、世界そのものがプログラムで動いているみたいだ)


 不気味なほどの再現性に背筋がぞくっとしたが、同時に確信は深まった。

 この世界は、決まりきったシナリオを繰り返している。


 そして、計画は第二段階――『運命分岐の可能性の模索』へと移行する。


 時計を見れば、午前10時50分。

 そろそろだ。このループにおける、最初の、そして最も重要な『イベントフラグ』。


 昨日、俺を天国へと誘った、波音とのラッキースケベ。


(あのイベントを回避できれば、この世界のシナリオに介入できる証明になる)


 昨日までの俺なら、喜んでイベント発生地点へと向かっただろう。

 あの神々しいまでの柔らかさを、もう一度味わうために。


 だが、今の俺は違う。

 あの官能的な記憶は、もはや攻略対象の「変数」の一つに過ぎない。


 俺は、昨日波音が流されてきた波打ち際に背を向け、まったく逆方向――ビーチの端にある、岩場に向かって、確かな足取りで歩き始めた。


 さらば、楽園の享受者だった俺。

 こんにちは、謎を解き明かす探求者としての俺。


 昨日とは違う行動。昨日とは違う選択。

 この一歩が、この鉄壁のシナリオに、風穴を開ける最初の一撃になるはずだ。

 俺は、自分の胸が興奮と緊張でドキドキと高鳴っているのを感じながら、運命に逆らうべく、歩みを進めた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ