5/6
訃報
土石流があった日から1か月が経ち、通行止めだった道路が開通し、
2か月が過ぎた頃、総務から1枚の紙が回ってきた。
業務連絡と書かれた紙には、行方不明だった彼が見つかった事。
通夜と葬儀の日程と、家族葬で行う事。
20代で人生を終えた彼の訃報を悼む言葉が添えられていた。
行方不明者が少なくなり、あと数人というところで見つかった彼。
2か月に及ぶ自衛隊の頑張りで、残された人にお別れを言う機会をもらえた。
僕は通夜には行かなかった。
仕事で直接関係は無かったし、友人というほどの仲ではない。
慣例として部署で用意したご霊前は、通夜に行くという部下に託した。
通夜の日は落ち着かなかった。
総務部は通夜を手伝いの為就業時に喪服に着替えて帰宅し、
他部署は部長達が通夜に顔を出しに行くらしい。
少しだけ、悶々としながら目を閉じた。
通夜から一夜明け、部下が香典返しを持ってきた。
死体は綺麗だったと、言葉を添えて。