表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白と黒  作者: 更科灰音
77/1097

第076話:リーゼのアトリエ

それともう1人お願い。

あからさまに天使の輪っかが輝いて、背中には羽が生えてる。

グランツさんは無言のまま目も合わせようとしない。


名前:ジブリール

性別:女

年齢:14

種族:天恵の大天使

職業:メイド長

ランク:G

レベル:1

HP:100

MP:100

ちから:100

すばやさ:100

かしこさ:100

きようさ:100


状態

祝福(天界)


スキル

神聖魔法:10

料理:10

掃除:10

洗濯:10


レアスキル

二刀連撃:10

神剣装備

神刀装備

神槍装備


その他

リズのしもべ。


ステータスもスキルもすごいね。

リズと同じで限界値なんだよ。

「・・・」

さっきから無言のグランツさん。

もう、何も見なかった事にして、

2人をエリュシオンのメンバーに追加してくれた。


さて、予想外に5人も人数が増えました。

当初の予定では2~3人のはずでした。

なので、いきなりの増築です。

メイドが全員暮らせるだけのスペースを確保します。

元々、2人なら問題なくて、3人でもどうにかなるだけの広さだったんだよ!

でも、さすがに5人は無理なのさ・・・

1人で悩んでも仕方ない、親方に相談だ!

「もうさ、いっそのこと、ここにもう一軒建てようぜ?」

お庭が狭くなるけど、仕方が無いよね。


恐ろしい物を見た気がします。

なんと、みんなでがんばると家は3日で建つのです。

本当に大丈夫?住んでて壊れない?

「さすがに王族を始め高貴な方の住む家だ。そんなへまはしねえよ!」

親方はそう言うけどさあ・・・


「問題ありません、私やリリス、それにエリザベート様も結界を張っています」

なら安心だね。なんとなく世界一安全な家になった気がする。

まあ、何事も起こらないのが一番なんだけどね。


そう言うわけで完成です。

「リーゼのアトリエ」

看板も出来ました。かわいくて気に入ったんだよ!


店舗兼工房と、その隣の居住区。

裏庭の畑を挟んで反対側にメイド小屋。

そして、全ての中心にあるのが祝福の泉。

今は泥も無くなり澄んだきれいな水が出るようになりました。

これからの薬作成が楽しみです。

すでに星5個なんだけど、星6個とかもあるのかな?

薬草の畑も泉の水をあげたら育ちすぎて怖いくらいです。

薬草はまだ収穫してないけど、

この育ち方なら品質も期待できるのでは?


店舗部分も整備されていて、いつでもお客さんを迎えられます。

でも、売ってるのは私の作ったお薬だけなんだよ。

リリスに協力してもらって、作るときの薬草の粉の配分だけで、

星1つから5つまで作り分けが出来るようになったんだよ。

店頭には星が1~3の薬を並べています。

それ以上のは、注文があったときだけ販売することにしました。

今、アンナと薬草を使ったお茶とクッキーを研究中なので、

いずれはそれも販売するつもり。


それでは、「リーゼのアトリエ」開店なんだよ!

今日は初日だから私もお店に居るんだけど、

普段はメイドさんたちで回して貰う予定。

毎日私がお店に居たらお薬作れないしね。


開店した瞬間にはグレイスさんが店内に居たんだよ。

ギルドのお仕事は?

「もちろんサボりました!記念すべき日に仕事なんてやっていられません!」

あ、これはグランツさんに怒られて連れて行かれるヤツだ。

「すみません、このお薬と店長さんをください」

私は売り物じゃないんだよ!


初めてのお客でもある、グレイスさんにお薬を渡すと、

その後ろには、にこやかに拳を振り上げるグランツさんが。

どごむ

「買い物が終わったならギルドに戻るぞ?」

あの・・・グレイスさん息してないんだよ・・・

すぐさま手に持っていた薬を振りかける。

どうにかグレイスさんが息を吹き返したんだよ・・・

「すまん、今使った薬の代金はギルドに請求してくれ」

今のは星5個だよ。グレイスさんが死ぬかと思ったから。

一番強力な薬を使いました。えへん。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ