表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/34

女魔王、ヒッチハイク

前回のあらすじ:トムがびびった

 走り続けること数時間、私は草原を走り抜けて街道に到達した。天気は快晴、景色を遮るものが何もなく、青く澄み渡る空がどこまでも見える……気がする。


 「う、うーん……」


 すると背中の荷物トムが動き出した。


 「あれ、ここは……?」


 「丁度良いところで起きたわね。ほら、街道に着いたわよ」


 「……街道に?」


 もぞもぞと動き、辺りを見渡すトム。


 「本当だ。もう着いたんだ……ってシャラ!?なんで俺を背負ってんの!怪我は!?」


 耳元で騒ぐな。うるさい。


 「アンタが気絶してたから運んでやったのよ。感謝しなさい」


 とりあえずトムを地面に降ろし、荷物を渡す。


 「怪我はもう治ったわよ。ホラ、血も出てないし」


 トムは私を横や後ろから見たりして、血が付いていないことを確認すると、何とも言えない顔をして私を見つめてきた。惚れたか?


 「……本当だ。治ってる……魔法を使ったの?」


 別に何もやってないけど、面倒なので魔法ってことにしておこう。


 「そう。私はすごーい魔法を沢山使えるの。今も魔法で体を強化しているのよ」


 「そうか……」


 何だ?心なしかトムの元気が無い気がする……と、言うか何だか距離を感じる。

 じっとトムを見つめると、目を逸らされた。


 「どうしたのよ?無事に山賊を撃退したっていうのに元気ないわね」


 「いや、その……」


 相変わらずトムは明後日の方を向いている。話すときはちゃんと目を見てよね。


 「あそこまでする必要あったのかなって……」


 「は?」


 何言ってんだコイツ。


 「何?まさか逃げ出した相手を後ろからるなんて酷いって言うの?それとも雑魚共を殺しまくった私は野蛮だって言いたいのかしら?」


 トムは無言のままだ。私はトムを見つめながら、続ける。


 「あのねトム。さっきの山賊は屑の集まりよ?旅人や商人を狙って待ち構えていて、運悪く通りかかった奴から色んな物を奪うの。お金、食べ物、女子供……あいつらのせいでどれだけの人が不幸になると思っているの?」


 ま、私はそんな屑共より沢山殺してるけどね。


 「そんな奴らは殺していいの。賞金首は殺しても罪にならないでしょ?それと同じよ。は殺しても罪にならないの。罪にならなければ殺してもいいの」


 ついでに、気にくわない奴も殺しても良い……とかなら良いのにね。


 「それは違うよ!」


 その時、トムは私の目を見てそう言った。


 「罪にならなければ殺してもいい、そんな考えは間違ってるよ!」


 「じゃあなに?おとなしくされるがままになれって言いたいの?」


 「そうは言ってないだろ!そうじゃなくてさ……あぁ、何って言ったら良いんだ……」


 トムは頭を押さえて呻いている。

 うん、良い感じだ。こうやって悩んだり苦しんだりして成長して、若者は立派な勇者になるのだ。そんでもって私を殺しにくれば良い。その時が楽しみだわ。

 勿論返り討ちにするつもりだけどね。


 ……何かお腹すいてきた。


 「ねぇトム。なんか私もう面倒だわ。この話は街に着いてからゆっくり話しましょう。ごはんでも食べながら」


 「え?あ、あぁ……そうだね」


 疲れた顔をしたトムは頷いた。


 「次に通りかかった馬車にでも乗せてもらおうか……」


 後方に目を凝らすと、砂煙を立てながら近づいてくる馬車が見えた。どうやらすぐに乗せてもらえそうだ。

一週間の遅刻ですが、更新です。

中々執筆が進みませんが、そろそろ忘れ去られそうなので、慌てて更新しました(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ