表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/102

格上の意気込み

 ギブソンはボロボロの姿で現れた。口からは血が流れて、服はあちこち破れて、アザもできていた。

 と、ギブソンと黒髪メガネの二人の後ろから、勇者紅屋桜姫が現れた。



「ギブソン! 待って! まずはコアで治してから……!」


「ハアハア……い、いらん」



 息切れしながらも、治そうと手をかざした紅屋の手を振り払い、ギブソンは俺の元まで来た。

 そばに立つと身長差は歴然で、見下ろされる。

 しかしそれよりも俺は、ギブソンのボロボロの姿が気になって仕方ない。



「ど、どうしたんだよ、その姿!」


「ちょっとばかし、走ってきた、だけだ。準備運動で……」



 俺はギブソンの後ろの方にいる黒髪メガネの方を見た。すると向こうは俺の視線に気づき、肩をすくめて首を横に振った。



「違うんだよコイツ。昨日の勝負の傷が癒えないまま、Aクラスのやつに戦い挑んだり、先生にも何人か挑んでさ。この戦いへ向けた特訓だとか言って」


「おいライドウ! 余計なこと言うな!」



 ライドウ、と呼ばれた黒髪メガネはため息をついて、手を振って観客席の方に行った。心配する紅屋も連れて。



「はあはあ……そう、言えば、ベニちゃんに聞いたが。あの“悪者”、帰ったんだってな」


「………」


「なんで帰ったんだろうな?」



 俺が原因だと思ってるのか?

 いやそんな事よりも、ちょっとばかし、いやだいぶ今プライドが傷つけられてるんだが。



「おい、ふざけんなよ」


「悪かったよ、変な戦いに付き合わせて。でも俺はこうしないと分からないタチで……」


「そうじゃねぇ!」



 俺はギブソンの前から離れると、壁に向かって、ロケット頭突きして突撃した。周りから騒めく声が聞こえる。

 当然弱いこの体だと、そんなことをすれば頭からすぐに血が出てくる。ふらつく足元を気につけながら元の位置に戻ってくる。

 血が片目に入って見えにくいが、ギブソンの顔はポカンとしていた。その顔を指差す。



「んな……傷だらけのハンデ、ふざけんじゃねぇ! あうあっ」



 これでフェアだ、と思いきや割とダメージ大きかったようで血が出過ぎてるようだ。膝から力が抜ける。それでもギブソンを睨む。



「うぐっ……か、格上だからってな、俺をナメンな」


「へっ、へへ……」


「こ、ここまでやったんだ、今更やめるなんて無しだ。思いっきりやれよ」


「やっぱ面白いやつだな、お前」



 ところでさ、とギブソンは続ける。



「この勝負、いつ始まると思う?」


「え?」


「もう始まってるんだよ」



 気づけばそばにいたはずの学園長がいなくなっている。形式とか正式とか、そう言うものは昇格戦であろうと存在しないみたいだ。

 砂で汚れた手を差し伸べられる。



「立つまで待つ。それがフェアだ」


「……手は、いらねぇ」



 その手を振り払って、自分の力で立ち上がる。

 そうして睨み合う。ギブソンの体全体から伝わるパワーは、絶好調だと言っている。



「先手はどっちにする?」


「ジャンケン。ちゃんと最初はグーしろよ」


「え? お前んとこはそうなのか? まあいいか」



 そして俺がグー、ギブソンがチョキを出した瞬間———ギブソンの腹を肘鉄で殴りつけた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ