表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

思いつき

バナー広告に加えて、投げ銭など収益化の導入で小説家になろうの経営を安定に出来ればとも考える

作者: よぎそーと

 これは、

「言いたいことがあるなら運営に意見を送ろうね。最近のネタだと、エロ広告の事とか。なお、俺はエロ広告などは今のままでもかまわんと思ってる。というか、温泉むすめ・月曜日のたわわ・駅前広告の事とか思い出すのよ」

にも掲載した事だけど。

 単独で読んでもらいたいので、こうして分割している。





.

 小説家になろうの運営は、基本的にバナー広告によってると思う。

 他にも何かしら収入源があるのかもしれないけど。



 これに加えて、読者からの投げ銭。

 その一部を小説家になろうが受け取るようにする事で、利益体質を向上させてみるのはどうだろう。

 いわゆる収益化だ。



 何にせよ、金が必要な世の中だ。

 実際、金は便利は万能交換券。

 無くすと面倒な事になる。

 なので、金や銭を否定するのではなく。

 よりよくこれを用いていきたい。



 小説家になろうだって金がなければ運営出来ない。

 出来るだけ小説家になろうが利益を受け取れる状態にしたい。



 その為、バナー広告に収入を頼るのではなく。

 投げ銭なども加えてみてはどうだろうと思う。



 投げ銭についての説明は省く。

 まあ、読者から作者に金を出すという事だ。

 このうちの幾らかを小説家になろうが受け取る形をとる。

 とりあえずここでは10パーセントを小説家になろうの取り分とする。

 俺が利用してるファンティアの取り分がこれくらいだから。



 これでいくと、たとえば作者に100円を提供したとしよう。

 10パーセントの10円が小説家になろうの取り分になる。



 たかだか10円と思うかもしれない。

 だが、掲載されてる作品全体からの10円だ。

 積み上げればかなりのものになると思う。



 更に、メンバーシップなどの定期購読も導入。

 これは毎月いくら支払うというもの。

 有料会員とでも言おうか。

 作者ごとに設定出来るようになればと思う。

 これも小説家になろうの取り分を設定する事で利益体質を向上させる。



 こうする事で小説家になろうが利益を得る道を増やしていく。

 運営・経営などの安定のために。



 言うなれば、半有料サイト化。

 全員が有料でやっていく必要は無い。

 ただ、そのつもりのある人がお金を出す状態はあっても良いと思う。



 もちろんバナー広告なども今まで通りに活用。

 わざわざこれらを減らして売り上げ・利益を減らす必要は無い。

 もっと利益をあげてもらって、よりよい投稿環境をととのえてもらいたい。

 そうでなくても現状維持を保ってもらいたい。

 あと、社員の方々の給料が上がればと思う。

 小説家になろうのために働いてくれてんだから。



 ようは支援サイトのようなものになればというところ。

 こういうい仕組みが小説家になろうの財務体質強化につながればありがたい。



 それか、支援サイトと上手に提携出来ればとも思う。

 どうすればいいのかは分からないけど。



 こういうやり方で上手くいくかどうかは分からない。

 だが、少しは足しになればと思う。



 何より、俺はこういう収入源があればと常々思ってる。

 だからファンティアとかもやってるのだから。

 でも、小説家になろうがこういう道を作ってくれるならその方が良い。

 まあ、結局はお前が儲けたいだけだと言われるかもしれん。

 はい、その通りです。

 霞を食って生きてるわけじゃないんで。

 生活を支える金銭が手に入るならありがたい。



 なお、ファンティアは既にやってるのだが。

 これは無料でダウンロード出来るから、手にとってもらえればと思ってる↓



「 異世界転生した世界で人並みの生活するために地下迷宮に挑む事にした 」

https://fantia.jp/products/364124

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


ファンティアで支援を随時受付中

【よぎそーとのネグラ 】
https://fantia.jp/fanclubs/478732
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ