表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テナ&プーヴァと厄介な客人  作者: 宇部 松清
2、イベントを楽しむというのは、どうにもくすぐったい感じがする。
12/29

ある夜更かしした時のこと2

「テナ、もうそろそろ寝ないと」

 プーヴァはじっと窓の外を見つめているテナに声をかけた。何か面白いものでもあるのだろうかと身を屈めて彼女の視線の先を探ってみるが、見慣れた銀世界が広がるばかりで目新しいものは何もない。

「ねぇ、テナったら」

 そう言って今度は彼女の顔を覗き込んでみたが、そこでやっとプーヴァの存在に気付いたかのように「どうしたの?」と言った。

「どうしたの、はこっちの台詞だよ。僕、さっきから声をかけてたのに。何か考え事でもしてたの?」

「別に。雪がきれいだなぁって見てただけだよ。ずっとここで暮らしてるけど、この景色って飽きないね」

 つい一時間ほど前から降り始めた雪は、あっという間にプーヴァの足跡をすっぽりと覆い隠してしまっていた。それでも自分が歩いた跡はわずかにくぼんでいる。月明かりと窓から漏れる光に照らされたその景色はたしかに美しいと思った。

「ねぇ、テナはさ。もっといろんな景色を見たいって思ったことはないの?」

 プーヴァは弱まってきた暖炉に薪をくべ、テナの椅子を運んで彼女に勧めた。テナは窓を見つめたまますとんと腰を下ろす。それを確認してから自分の椅子をその隣に置き、座った。

「いろんな景色って? プーヴァがいつも行ってるゴラゴラの街?」

「ううん、まぁ、あそこでもいいけど、同じ冬の国だもの。人がいるだけでここと大して変わらないよ。そうじゃなくてさ。海の向こうだよ」

「海の向こうって……?」

「僕ね、地下の世界地図で見たんだ。海の向こうには、一年中雪が降らない国があるんだよ。それから、季節がきちんと順番に変わっていく国もあるんだ」

 プーヴァは大きな身振りで興奮気味に話す。

「でも、そんなところに行ったら、プーヴァは溶けちゃうんじゃない?」

 そんなプーヴァに水を差すかのように、テナは意地悪く片目をつぶって見せる。

「そりゃ……そうかもしれないけど……。でも、僕は行けないから、大丈夫!」

「行けないなら大丈夫じゃないわよ」

「だって、行くのはテナだもん。僕じゃないもん。だから大丈夫」

 プーヴァは腕を組んで、深く頷いた。「この調子で年を取っていけばさ、きっとマァゴの箒で海の向こうまで飛んで行けるよ」

「だから、何であたしがプーヴァを置いて海の向こうに行かなくちゃいけないのよ」

 テナはプーヴァの腕に手を掛けて、それを解こうと力を入れた。当然彼女の力で動くわけもなく、彼はさも彼女に解かれてしまった、という体でしぶしぶ腕組みを解除する。

「あたしはね、この国が好きなの。この景色が好きなの。そして、この小屋が好きなのよ!」

 テンポよくそう言うと、今度はテナが腕を組んで深く頷いた。「それに、ここにいないと、プーヴァの料理が食べられないでしょ。プーヴァが一緒にいないんだったら、あたし、どこへも行く気はないわ」

「じゃ、僕が一緒なら、どこへでも行くってこと?」

 思わず、その言葉が口を衝いて出た。この言葉でテナは自分の失言に気付いたようで、頬を真っ赤に染めて勢いよく立ち上がると、何か言いたそうに口をパクパクさせていたが、結局何もしゃべらないまますたすたと寝室へ引っ込んでしまった。

 突然の行動に呆気にとられ、寝室のドアを凝視していると、急にその扉が開き、ひょっこりとテナが顔を出した。そして一言、

「おやすみ」

 とだけ言って、また閉じられた。

 そのドアはもうそれきり朝まで開くことはなく、プーヴァはやれやれ、と少し苦笑して、椅子を片付け、暖炉の火の番をしながらその場にごろりと横になった。白熊だというのに、まさか暖炉の前で寝るようになるなんてな、と彼は思った。もしかしていまの自分なら、海の向こうの雪の降らない国に行っても大丈夫なんじゃないだろうかとまで考え、さすがにそれは、と笑った。

 外の雪は止みそうにない。

 明日は早起きして雪かきをしなくちゃな。そう思いながら目を閉じた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ