表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
深沙の想い白骸に連ねて往く西遊記!  作者: 小日向星海
第一章 捲簾大将地に落ちる
5/313

【五、流沙河に堕ちた捲簾大将】

 崑崙山から地上に堕とされた捲簾大将は、肌に触れる不揃いな石の感覚と、瞼を打った雫の冷たさに目を開いた。


 聞こえてきたのはサラサラと水の流れる音。


 それからヒヤリとした突き刺すような冷気。


 捲簾大将がうつ伏せに倒れていたそこは薄暗い場所だった。


 どこかの洞窟のようなところだろうか、捲簾大将が見上げると穴が見え、そこからは月がみえた。


「ここは……」


 辺りには枯れた葉や土、草の匂いがする。


 それと、自分の血の匂い。


 鞭で打たれた背中は痛いというか、もう感覚がなかった。


 ただただ、体のあちこちが燃えるように熱く、節々がだるい。


 八百回でこれなのだから、西王母の話の中に出てきた以前二千回打たれたという者の痛みは想像もつかない。


 天から落とされたとはいえ、人より丈夫な体なことが幸いしたようで、ざっと感知してみたところ、骨も折れている様子はない。


(青鸞童子は大丈夫だっただろうか)


 自分の不注意でかわいそうなことをした、と思いを巡らしたその時。


 かさり、と葉の擦れる音がした。


 西王母の追っ手か、それとも物盗りか。


 捲簾大将は軋む体を堪えて、なんとか体を起こした。


 武器はないけれど、動けないままなぶり殺しにされるなんて、天帝の元近衛として天界の将の沽券に関わる。


「捲簾大将、哪吒です」


 捲簾大将の殺気を感じたらしく、慌てて名乗ったのは哪吒太子だった。


「入りますね」


 哪吒太子は垂れ下がる蔦を暖簾のようにめくり、入ってくる。


 その手には捲簾大将の武器、降妖こんよう宝杖ほうじょうと、大切な宝の九つの頭蓋を連ねた飾り。


「あのあと青鸞にきいて、勝手ながら閉鎖される前に館からあなたの大切にしているものを持ってきました。さ、その背中も手当てしましょう」


「哪吒太子……どうして、ここへ」


 哪吒太子は答えず、にっこりと笑って捲簾大将の背中の手当てを始めた。


「いけません、天を追われた私に関わったらあなたは……」


「大丈夫ですよ。あなたが心配することなどありませんから」


「しかし……ぐっ!」


 哪吒太子は問答無用とばかりにさっさと手当を始めた。


 ぼろぼろになった、捲簾大将が着ていた囚人用のや着物を脱がせ、その傷だらけの背中に膏薬を塗る。


 途端に、背を覆った燃えるような痛みに、思わず捲簾大将からうめき声が漏れる。


 その声に驚いたのか、哪吒太子は手当の手を一瞬とめたが、すぐに手当を再開した。


「大丈夫……ではありませんよね。すみません、俺がもっと早く西王母様をお止めしていれば……」


「いや、私の不注意なのですから、むしろ命が助かったことに感謝しています」


「そうですか……」


 捲簾大将の言葉に、哪吒太子は悲しそうに微笑んだ。


「ところでここはどこか、哪吒太子はご存知ですか?」


「はい。ここは流沙河りゅうさかと言うところです」


「流沙河……」


 川の近くならば水に困らず、魚を獲って食うこともできるだろう。


 とりあえず生き延びることはできそうだと、捲簾大将はひとり頷いた。


「ここは冷えますね。すみません、防寒具など考えもつきませんでした」


「いえ、お気持ちだけで……川も近いですし、獣もいるでしょうから」


 魚をとりにくる熊でもいれば、その毛皮を狩って身にまとえばいいだろう。


 捲簾大将は天の近衛をまとめる大将だったのだ。サバイバルくらいできる。


「あ、そうだ、青鸞は俺の蓮花宮で預かります」


「哪吒太子の?ありがたいことですが、ご迷惑ではありませんか?罪人の養子など……托塔たくとう天王てんのう吉祥きっしょう仙女せんにょは……」


「父も母も、青鸞が来てくれて久しぶりに宮が華やいだと喜んでおります」


 薬を塗り終わった哪吒太子は手際良く包帯を巻いていく。


「兄二人はもう家を出てしまっていますし、父は私を……」


 寂しげに言葉を続けられない哪吒太子に、捲簾大将はかける言葉が見つからない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ