表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虻蜂虎S'。  作者: 渡良瀬ワタル
62/276

(故郷)5

 タルゼに大金貨三枚を手渡し、

引き換えに預かり証を受け取った。

全てが、失敗してもだが、その時点で清算し、残金は返すそうだ。

これ以上は望むべくもないだろう。

「お願いします」

 タルゼを外まで見送った。

小さくなるタルゼの背中を見ながら、エリカが僕に尋ねた。

「任せっ放しにはしないんでしょう」


 僕とエリカは冒険者ギルドの出入りが見える位置に陣取った。

横丁の陰だ。

街にはスラム住まいの浮浪者も多いので、怪しむ奴はいない。

陰から出入りする奴を鑑定した。

それらしい候補を何人かいた。

 その日の夕刻、見つけた。

タルゼと一緒に出て来た奴だ。

入る時も鑑定したが、二人の雰囲気からそうだと断定した。


「名前、レイガン。

種別、虎人族。

年齢、43才。

性別、雄。

出身地、パラディン国。

住所、パラディン国、エロールイ市。

職業、冒険者。

ランク、C。

HP、115。

MP、45。

スキル、生活魔法(水、火、風)」


 二人を尾行した。

エリカの修業かたがた、会話を盗み聞かせた。

「耳をあの二人の会話に集中させるんだ。

ただし、接近は禁止だ。

虎人族だから、警戒はお手の物だと思う。

慎重に距離を置いて尾行しよう」


 エリカ任せにはしない。

僕は僕で盗み聞いた。

「ブラッシユの連中に伝手があるのは信用してる。

しかし、お前は大丈夫なのか。

知り過ぎて殺されないか」

「心配してくれるのか、ありがとな。

だが安心してくれ。

奴等も外との伝手は必要なんだ。

情報、買い物、売り捌き。

その窓口の一人が俺って訳だ」

「他にも何人かいるのか」

「そりゃそうだろう。

俺だって不死身って訳じゃない。

どこで野垂れ死にするか分らん。

その時に困らぬように何人か用意してる」

「そういうもんか」

「そういうもんさ、この手の商売はな」


 ランクは僕がDで奴がC。

奴が上位者だが、総合的には僕の方が遥かに上も上。

比べものにもならない。

 奴が獣人特有の勘で尾行に気付くが、

その前に僕は奴の前兆を読み取り、エリカを連れて物陰に隠れた。

そんな遣り取りも何度か。

ついには奴の方が諦めた。

「おかしいな、今日は神経が過敏になっているようだ」

「さっきから尾行を気にしてるが、誰もいないじゃないか。

懐が暖かいせいじゃないか。

滅多にお目にかかれない金額だもんな」

「金額が金額だからな。

誰の依頼だ」

「知らぬ方がいい」

「なら聞かぬか」


 レイガンはタルゼと別れて宿屋に入った。

僕達は夜通し見張る訳には行かない。

女子供がここらにいたら怪しまれる。

そこで一計を案じた。

以前、鑑定に本来はなかったマップ機能を取り付けた。

なら、これも出来る筈だ。

マップに追加で、奴をマークして追尾する機能、ストーカー。

イメージしたら出来た。

為せば成る、何事も。


 テルーズ亭に戻った。

安心して食事して寝た。

気付いたら寝落ちしてた。

若さの特権だろう。

 早速、鑑定・マップを起動した。

ストーカー。

レイガンは市内にはいなかった。

北へ移動していた。

早さからすると馬車のようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ