表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虻蜂虎S'。  作者: 渡良瀬ワタル
4/276

(生贄)4

 鑑定魔法を起動した。

前方の森へ広げて行く。

本来は探知魔法で行うのだが、それは持っていない。

そこで鑑定を代用した。

これが使い勝手がいい。

名称とその詳細が分かる。


『ブルゼルの森』

アラリオン大樹海へ通じている森。


 森に大型の魔物は少ない。

中型や小型の魔物が多い。

それらが一向にこちらに近づいて来ない。

これは・・・。

 そこで気付いた。

外壁に異な感触。

息づく魔力の波動、魔波。

鑑定を足下の外壁に向けた。

各所に魔法の術式が施されていた。

魔物を寄り付かせぬ【魔物忌避】。


 背後を振り返った。

駐屯地を鑑定した。


『魔法騎士団第二駐屯地』

一個大隊500名が駐屯している。


 一番大きくて高い建物を睨むように見た。

このまま脱出するのも有りだが、憎しみを残したままでは去れない。

生贄達の分までとは言わない。

ジュリアが刺殺された御礼くらいはしないと、それが礼儀だろう。 

 それに素手では外に出られない。

森に棲む魔物の活動は夜でも一向に衰えない。

そこへ素手で向かうのは死を意味する。

何か武器を調達する必要がある。

ここは騎士団の施設であるからには武器庫はある筈だ。

招かれてないけどお邪魔しよう。

被害者としては当然の権利だろう。

賠償金、賠償金。

慰謝料、慰謝料。

集金、集金っと。


 おっと、人が近づいて来る。

外壁上の通路をこちらに向かって、ゆっくり歩いて来る。

二名。

騎士と従士だ。

足取りからすると僕に気付いている様子はない。

ただの巡回なのだろう。

ここで騒ぎを起こす気はない。

退散、退散。

外壁から飛び下りた。

暗がりに身を寄せた。


 鑑定魔法の範囲を広げた。

本当にこれは便利、けど、もっと便利にしよう。

地図機能がないので造る事にした。

「マップ」と意識して、かつ、願って念じた。

鑑定の項目が増えた。

 疑問が芽生えた。

僕がこれだけ魔法を使っているのに、それに気付いた様子がない。

宿舎から飛び出して来る者がいない。

僕の鑑定魔法に気付く魔法使いがいないのだろうか・・・。


 武器庫を見つけた。

騎士宿舎に隣接していた。

明かりがついているお隣のお陰で、武器庫は闇に沈んでいた。

当たり前だが、施錠もされていた。

さあ、大泥棒のお時間。


 僕は重ね掛けで錬金魔法上級を起動し、鑑定で検分しながら、錠前に干渉した。

構造を仔細に見た。

錬金の下位職にあたる鍛冶の手になる汎用品だ。

単純な構造で何らの術式も施されていない。

これなら錬金魔法初級でも容易に手が出せる。

僕は上級だから、なおさらだ。

難無く開錠した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ